2012年04月08日

マッタリしてみたい…

スキー場がクローズして1週間

個人的な依頼で野沢に兵隊として使ってもらい

3年契約の満期で会社をクビになり

今週末のお客さんも帰路につき

超バタバタしていた日々から

日差したっぷりのまったりサンデーアフタヌーンを満喫中…

何も考えたくない何もしたくない何も手につかない

こんな一般人のようなサンデーアフタヌーンを

「お前は堪能できる人間ではないだろ!!!」

と頭の中のもう一人の自分が

スーパーまったり中のもう一人の自分に言ってるけど

まぁ今日ぐらいは良いかな!?と

無理やりマッタリしてみます。

が、やはりどこか落ち着かない

セッカチかのゑでございます…

まぁこんな優しい日差しの中、

愛犬であり愚息のタラコと散歩に出かけ

何も考えずゆっくりすれば良いのに

やっぱり思考回路「スーパーセッカチ」は

余計なことを考えてしまう…

平成24年4月8日

江戸は桜満開♪ハルウララ♪

ここ、長野県は飯山市、戸狩スキー場界隈は



なんぢゃこりゃー!!!!!

車高2mの愛車とほぼ同等の高さの残雪!!!

しかも雪の下は田んぼ

そしてそして田んぼは駐車場より1mとも低い!!!

都合3mの積雪があるやんけー!!!!!

いいかい、ここは残雪で誘客している国立公園ぢゃねーんだよ…

あと1か月でこの場で「コシヒカリ」を作んなきゃなんねーんだよ…

なのに3mの雪ってどーだい!?

客室にあるファンヒーター総出動して雪に向かって熱風発射するか!?

灯油何リッター必要かな~♪

とか、頭トリップしちまうぜ…

あーやっぱりマッタリできない…

考えて泣いて吠えてジダンダ踏んで雪消えるならいくらでもやるけど

そんなことしたってどーにもなんないし、

そんなことも知らねーで愛犬タラコは

「い~ぬは喜び庭駆けまわり~♪」(正確には田んぼの上なんだけどね…)

とかやっちゃってるし…

大体、キャンプ場の炊事棟ににしまってあるカヌーを取り出そうと思っても

最近ようやく炊事棟の屋根が雪の中から出てきたぐらいの状況だし…

オウ~神よ!雪がなきゃ無いで全くないし、降れば降ったでこのありさまだし…

なぜこのような試練を与えるのか!?天から降りてきてください♪タコ殴りにします♪

このペースだと今年の夏も思いやられる悪寒…

途方に暮れるとは正にこのことで、

手が付けられない状況だから、まぁある意味マッタリしてみるか♪

何度もお伝えしてますが雪が欲しい方、

ダンプに乗って好きなだけ持ってって下さい!

積み込みのお手伝いは積極的にやらせていただきます♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:49独り言!