キャッシング被害報告その1!!!の続報!その1はコチラ → http://gyarome.naganoblog.jp/e983525.html
9:30のカスタマーサポートのOPENに合わせ即電話!!!
「あのー身に覚えのないキャッシングの明細が来ましてどうすればよいか判らず連絡してみたんですけど…」
との問いに
カスタマーサービスのねーちゃんが!!!
「あっ、ご返済シュミレーション」と書かれている書面ですか!?」
と、間髪入れず尋ねた!!!
これは何か問題あるな!?と瞬時で臭う!!!
「こちら、大変お問い合わせがおおございまして、
もし、お借りいただいた際に発生するであろう手数料、返済期間等を1枚にして通知しているものです」
との事。
んっ!?
良く飲み込めん…
「ここに3月27日に30万借りて4月27日から返済が始まりますって書いてあるのは
あくまでもシュミレーションで、本当に借りたとか、被害にあったとかじゃないって事!?」
と、聞き直すと
「はい、あくまでもシュミレーションでございますので、実際の取引ではありません」
と、カスタマーネーチャン。
「ふーん、まぁいいや…」
と納得して、電話を切るような「かのゑ」でわありません!!!
「あのさぁ、カスタマーネーチャン!俺がこの電話した時、瞬時に対応したよね!?」
「という事は、この書面を送って大量に俺みたいな問い合わせいっぱい来なかった!?」
と聞くと、カスタマーネーチャンすかさず、
「実はかなり多くのお客様からお問い合わせのご連絡をいただいておりまして…」
と、長々謝られ、
「まぁクドクド話してもしょうがないから別に良いんだけど、はっきり言うよ!
スゲー分かりずらい、ハガキを送ったことによって
あたかも30万円のキャッシングをした、もしくは被害を受けた!
って問い合わせが多くてカスタマーネーチャンはここ何日か
どーなってんのよ系の問い合わせばっかりでかなり参ってるって事!?」
と聞き返したら、
「・・・・・・・・・・・は、はい…」
やっぱりね♪
俺だってビビッて電話したもん!
あー大変だな~カスタマーネーチャン…
最後に電話切るときに
「多分、俺みたいに「キャッシングなんかしてねーけどどーなってんだよ!!!」っていう電話が
鳴り続けると思うけど頑張ってね♪」
って言ったら、実はすでにそーとー参っているらしく
「ありがとうございます。本当にご迷惑をおかけしました…」
と和やかに電話を切りました。
ということで今回の「キャッシング被害報告」全2部は
めちゃめちゃ判りづらい書面を送って
「対応しているカスタマーネーチャンが疲弊しきっている」
という結論で収束いたしました。
かのゑをびっくりさせ、尚且つ自社社員であるカスタマーネーチャンを困らせてるカード会社に
遺憾の意を表明いたします!!!
完。
朝、クレジット会社からのハガキに目を通した…
寝ぼけながら見てたら良く意味が分からなかった…
んっ!!!???
どうも、30万円キャッシングしてるらしい!!!
俺のカードが!!!
3月27日に!!!!!
朝6時からゲレンデに立ちレーススタッフをやり
競技終了後午後2時からゲレンデ下の飲み屋で
グテングテンになっている俺が
カードでキャッシング!?
どうやって!?
しかもカードは手元にあるし!!!
えーマジで!?
泥酔してキャッシングした!?
っていうか、キャッシングどうやってやるか判らないし、
キャッシングできるATMが近隣にないぞ!?
とりあえず電話だ!!!
9:30からコールセンターオープンだから聞いてみよう!!!
この件は解決するまで逐次報告!!!
次号乞うご期待♪