2011年04月10日

ピンチ!!その3


送迎バス10時迎えの前に

350缶4本!

バスの中で2本目!!

式本番まで記憶あるか!?
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 10:36独り言!

2011年04月10日

ピンチ!! その2


ご祝儀袋に

名前書くの忘れた…

誰も筆ペンもってねー…

あっ♪

マッキー発見!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 09:57独り言!

2011年04月10日

ピンチ!!


今日は仲間の結婚式!!

革靴がない…

普段から履かないから

家に在るのかすら解らん…

しょーがねーから

keenで出発!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 09:15独り言!

2011年04月09日

GWカヌー体験会!!!


毎年恒例GW特別企画!!!

POWERDRIVE R117飯山さわごさ コラボ企画!!!

北竜湖カヌー体験会を開催いたします!!!

期日:2011年5月3・4・5日の3日間!朝10:00から夕方16:00まで現地受付可!!!

対象:どなたでも!!!(昨年は2歳児から85歳の方まで参加されました!今年は目指せ0歳から100歳まで!!!)

料金:年齢関係なくお1人¥1,000-(別途保険料¥500-)

カヌーは1人乗り・2人乗り・3人乗りあります!!!

1人でストイックに!?

2人でラブラブモードに!?

3人で家族でGOGO!!!

様々なタイプのカヌーをご用意してお待ちしております!!!

カヌーの種類に関してはコチラ!

内容:陸上で簡単な講習の後、30分ぐらい北竜湖を周遊。

オプション:通常カヌースクール(カヌーのイロハをお伝えします。所要時間2時間)詳しくはスクールHP

持ち物:サンダル、運動の出来る軽装(ハイヒールにミニスカートはスタッフが照れちゃいます♪)

スクールは事前予約が必要です(空いていれば随時現地でも受付しております)

  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 10:10パワードライブイベント!

2011年04月08日

認めねー!!!



花粉症だぁ!?

そんなのは気合の入ってねーヤツがなるんだよ!!!

なんだかんだ理由付けて具合悪いふりしてんぢゃねーよ!!!

大昔から花粉なんてあるのに

「花粉症」だなんて病名にするから

大変なふうにきこえるだけなんだよ!

病は気からっていうだろ!?

具合わりーと思ったらまけなんだよ!

解るか!?

気持ちが負けてんだよ!気持ちが!

気合入れ直せ!こらっ!


などと申しておりました。今まで・・・

気合論では

どうも太刀打ちできないようです…

目がはれて

デメキン状態

鼻水は1日2ℓ

くしゃみは100発以上!(連続11回した時は倒れた)

以上、いわゆる花粉症という症状に極めて似ている現象が

気合の塊!であり、

背骨が脱臼骨折したときも病院まで歩いて緊急外来に出向いたという

不屈の闘志の持ち主!

かのゑが今、犯されている状況です。

目は出して洗いたいのですが

どなたか、目ん玉の出し方教えてください!!!

昨日は風呂の湯船の中でパチパチしてました。

鼻も洗面器から象のように水をくみ上げました(ツキーンと超痛い)

この目に見えぬ敵!!!

姿を見せないなんてなんてずるいヤツ!!!

もっとかかって来いやー!!!!!!!



  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:27独り言!

2011年04月07日

消防団!!


ハハンガハンチョリ〜ナ♪(ツルモク独身寮)
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:26独り言!

2011年04月07日

GWから始まります!!


パワードライブカヌースクールは

今年もGWからオープンします♪

震災により

川の状況が解らないため

千曲川ツーリングはまだ 未定ですが

北竜湖はやりますよ〜♪

がしかし!!

雪が多くで

舟を倉庫から出せない!!

由々しき事態です…

営業案内は近々アップ致します♪

今シーズンも皆様のお越しをお待ちしております!!

パワードライブ代表取り乱れ役かのゑ
  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:01パワードライブイベント!

2011年04月06日

旅行会社設立!!!



多分10億円で買っても元が取れると思う。

問題は、買うために10億円貸してくれる銀行があるかどうか!?

かのゑ「新しく旅行会社を立ち上げるためのお金を貸してください。」

銀行「どのようなプランでお考えでしょうか!?」

かのゑ「どこでもドア1本でやって行こうと思ってます。どこでもドア購入資金として10億円貸してください!」

銀行「目の付け所が違いますね♪早速融資しましょう♪」

なんてね♪


wikipediaより抜粋 

概要
片開き戸を模した道具。目的地を音声や思念などで入力した上で扉を開くと、その先が目的地になる。

ドアのノブに意志読み取りセンサーが組み込まれているため、場所の指定は「いつもの空き地」と言えば野比家の近所の空き地になったり、「どこでもいいから遠く」と言えば適当な場所になるなど、曖昧な指定が可能。また、のび太がしずかの家へ行こうとすれば、のび太の気持ちが読み取られて行き先が風呂場になったりもする。

機能
ドアに内蔵されている宇宙地図の範囲で、また10光年以内の距離しか移動できないという制限がある[1]。10光年を超えた距離のある目的地を指定して扉を開くと、「どこでもドア」としての機能は働かず、ただのドアとして機能する[2]。しかし一度、宇宙の果てまで「どこでもドア」でたどり着いているが[3]、どうやって移動したのかは不明。

この地図はあくまで現代(おそらく22世紀)のもので、大陸の配置などが大きく異なる時代では基本的には移動できない[4]。さらに現在地がわからないと使うことができない[5]。しかし学習機能があり、移動しながら地形データを記憶させることもできる[6]。学習機能で記憶した地形内では移動可能になる。なお宇宙地図、学習機能の描写は大長編のみで、映画には登場しない。

次元を越えることはできないため、「地平線テープ」[7]や「入り込み鏡」[8]などで作られた異次元空間などの特別な世界、また過去や未来との移動はできない。ただし、タイムマシンの出口とドアの出口を繋ぐことで、空間移動と時間移動を同時に行うことができる[9]。

扉に「時差修正装置」が組み込まれているとする資料(後述)もあるが、「時差修正マシン」、「時差調節ダイヤル」のようなオプションパーツをまれに使用していることから、「時差修正装置」を搭載した機種が使用されたのは一時的なものだった可能性がある。現に日本とドイツを行き来した際、時差が生じている[10]。

似た道具に、「プッシュドア」「どこでもまど」「どこでもガス」「どこだかドア」「どこかなまど」「どこでもきっぷ」がある。

また、どこでもドアを併用せねばならない道具として「昆虫探知カード」がある。

構造
かつて地図を内蔵するという概念が存在しなかった時期に発表された内部図解と、1986年以降に発表された内部図解の、大きく分けて2種類の内部図解が存在する。後者は資料によって描かれる部品の形が異なるが、多くの部分で似た言葉が共通して使用されているため、後者は『ドラえもん道具カタログ 2112年版』(中央公論社、1986年)を底本とした同一のものである可能性がある。

前者は『ドラえもんひみつ全百科(ドラえもんひみつオールひゃっか)』(『てれびくん』1980年6月号付録)で発表されてからは一度も使用されていないため、現在では後者が公式設定とされている可能性がある。

更に詳しくはコチラ  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:26独り言!

2011年04月05日

こっそり報告…



タラコ

4歳

近所の同種のミニチュアシュナウザーの

カワイコちゃんと

デートの結果、

大人の階段昇っちゃいました♪

ウェルカム!タラコ!

なんだか、いつもより勇ましくみえるぞ!?

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:49タラコ通信!

2011年04月04日

死んだ森…


数年前から楢の木を中心とした

立ち枯れがヒドい…

一山みんな枯れちゃってる個所が

至る所にあります…

なんちゃら木喰い虫とかいうヤツが

暴れてるらしい…

雪の重みでみんな倒れ

夏山の道路に倒れ込んでるヤツらを

チェーンソーで

ブッタ切り作戦!!

今倒れてない木も

これから全部倒れると思うと

木だけに

気が遠くなる…

お後が宜しいようで…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 10:12独り言!

2011年04月03日

ギャロメCUP成功!!


みんな

飛び出せ青春!!

お疲れ様でした!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 21:06独り言!

2011年04月03日

まぢで


やりたい放題!!

雪山最高!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 11:40独り言!

キング オブ チキン!!!画像!!!

頭狂電力(頭が狂ってると書いて「とうきょう」と読みます。

社長 清水 正孝

更に症状悪化したとの事で退院のメドたたず・・・

しるか!

大企業で世界的に例のないぐらい災害起こしておいて

高血圧だかなんだかしらんが

歩いて来れんのなら病院のベットは移動できるから

ゴロゴロ押してもらってでてこい!!!点滴もゴロゴロできるやつあるから安心してくれ!

しかもこのチキン野郎は

原発の事故において「自然の脅威によるもの(天災)」であれば東京電力に損害賠償義務はない。だとよ!

どのツラさげて発言してんのよ!

散々私腹を肥やし、会社が潰れても関係なく、後始末(放射能処理)は国(我々の税金)っていう結末でしょ!?

しかも!!!

原発で絶対必要な!

・ウラン濃縮事業

・廃棄物埋設事業

・廃棄物埋設事業

を取扱ってる

日本原燃株式会社の会長であります!!! 

詳しくはコチラ

避難している人や、農家にこのチキン野郎の財産を分配できるような制度ないのかな!?

しかし、ふざけた野郎だ!俺が大統領なら絶対実刑だな(大統領ってそういう権限あるのかは不明)

金は回るところには回るように出来ているんです。

原発は残念ながらなくならないでしょう。

こうゆうチキン野郎や腐った政治家が居る限りは…  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:08独り言!

2011年04月02日

我が家の田んぼに!!


モービルが20台!!

田んぼは4月に入ったのに

まだ2mも雪の下…

スキー場もクローズして

雪あれば

最高のスノーモービルランド♪

モンスターマシンが

一挙に集合してます!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:33独り言!

2011年04月01日

出馬します!!


長野県議員選挙に

出馬する事にしました!!

政党は

エイプリルフール党です!!

皆さん!!!

応援宜しくお願い致します!!

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 10:57独り言!