今回のS・T・Rは長野朝日放送の取材もありまして多くの参加者が詰め掛けてくれました!!!
天気にも恵まれ!気温も上がって!水は綺麗だし!最高の1日でした!
今回は、同じ流域で活動しているラフティングカンパニーの「アクティブ4」さんの全面協力で定員も大幅に増員する事ができました。
ありがとう~♪ございます!!!
何回拾っても1回大水が出ると現状復帰!?してしまうゴミポイント・・・ みんなでお掃除タイムです!!!
あれよあれよという間に40袋のゴミ袋はいっぱいになってしまいました・・・
ボートに乗せてゴミを運び出します。船が重~い! がんばれがんばれ!!!
さぁ 掃除もひと段落!これからは「川」を楽しむ時間です!みんなでGO!GO!
飛び込んだり♪水をかけたり♪岩にヒットしたり♪みんな笑顔です!
途中、中州で上がって「もしも」の講習会をします。仲間や家族が流されてしまった時のレスキュー方法です!
これもS・T・Rの大切なイベントです。
今回はラフトボートだけではなく友人のカヤッカーも参加してくれてカヤックならではの機動力を生かし、細かいところまでのゴミも回収できました!!!
皆さん!大変お疲れ様でした。みんなのおかげで微力ではありますが川が綺麗になりました!僕達がこの活動を始めて、ゴミが減る量は正直、ただが知れています。
しかし、この活動を多くの方に知っていただき、参加していただければ大きな力となり、「汚せない川」となっていくと思います。
地元住民は「よく千曲川になんて飛び込むな~」なんていう方もいます。
それは自分が汚いものを流したり、ゴミを捨てたりした事がある「負い目」から想像する言葉ではないのでしょうか!?
川をきれいにして「自分達の遊び場」を作ってます!
↑↑↑ とか 普段、酔っ払ってベロベロになって「ゴミ」の様になっているかのゑが真顔で喋っています・・・
TVでの放送は明日29日火曜日、夕方6時20分からのニュースの特集で!チャンネルは「リン5チャンネル」ABNです。
タイトル「ついに発見!幻の生命体!!「かのゑ」 の動く姿をスクープ!!!」
ではありません!
要!チェケラッチョ!!!
最後にS・T・Rのイベントにご協力いただいた皆様ありがとうございました!!!
Posted by かのゑ@ギャロメ at
18:42
│S・T・Rイベント!