戸狩スキー場のホットスポット

ギャロメハウス!!!

山が白くなりはぢめると共に

チューンナップのスキーが

わんさかやってきます!!!

何台あるんだ!?

兼業農家ならぬ

兼業チューンナッパーは

本職の仕事の傍らどころか

本職そっちのけで

スキー磨きに勤しんでおります!!!

兼業と言えども

みんな昔はスキーレーサー!!!

こっちは高校も大学も

みーんなスキー推薦で進学してるから

と言うよりスキー推薦でしか進学出来ないから

自分の武器(スキー)を成績出すために

真剣に手入れをした過去がある!!!

だからそこら辺の

にわかチューンナッパーとはレベルが違うのよ!!!

楽しいスキー・スノーボードは

磨かれたマテリアルのみぞ

その楽しさ、レベルアップに直結する!!!

マテリアルも女も乗りっぱなしは

御法度です!!!

マテリアルメンテナンス・チューンナップは

戸狩スキー場、ギャロメハウスへ!!!

※注 乗りっぱなしのマテリアルの面倒は見ますが

乗りっぱなしの女の面倒、フォローは出来ませんので悪しからず…


同じカテゴリー(独り言!)の記事画像
北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎
2021ハヂマリました‼︎
2020の次行ってみよう‼︎
今年は降ったぞー‼︎
いよいよ…
2020-2021シーズンスタート‼︎
同じカテゴリー(独り言!)の記事
 北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎ (2021-04-26 20:40)
 2021ハヂマリました‼︎ (2021-01-08 16:32)
 2020の次行ってみよう‼︎ (2020-12-31 18:13)
 今年は降ったぞー‼︎ (2020-12-18 20:36)
 いよいよ… (2020-12-13 18:43)
 2020-2021シーズンスタート‼︎ (2020-12-05 13:58)

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:06 │独り言!
この記事へのコメント
こんにちは^^
兼業って事ですが、本業は なんですか?
私は今 脚を壊して 専業主婦です。
Posted by まきみまきみ at 2011年12月04日 11:19
なんどもすみません。
チューンナップ 懐かしいな。
競技スキーやらされていた頃は大会の前の夜に 兄妹で 頑張っていました。
Posted by まきみまきみ at 2011年12月04日 11:20
みんな本業は便利屋です♪みんな何でも出来ますがみんな定職には着いていないハンパ者の集まりです…
Posted by かのゑ at 2011年12月11日 13:15