2011年02月07日
人を動かす面白さ!

スタッフ1人を張り付けて
お客さんを誘導するのは簡単だけど
人件費かかるし
スタッフの対応次第でクレームの対象になったりする。
だからといって
全くノータッチというわけにもいかない…
そう!
ゲレンデには必ず「渋滞」ポイントがある!
そりゃ!天下の高速道路にだって自然渋滞発生するポイント
あるぐらいなんだから!
そこで考える!
人を付けずに如何に導線をつけられるか!?
無い頭を駆使して
お客さんを利用して(ごめんなさい…)
試行錯誤して四苦八苦して
お客さんにもストレス無い様に
働いているスタッフもストレス無く
みんなハッピーになるための
導線つくり…
なんかムズカシイ事言ってますが!
ぢつは!これ、結構楽しいんです!!!
あそこにポール立てると
お客さん立ち止まっちゃう…
ここまで広げると意味無いなぁ…
さすがにこれは無理だろう… → 実は正解!!!
などなど!
人間の行動パターンって結構おもろい!!!
スゲー勉強になるし!
こんど、スゲー混む、ディズニーとか行って見てみよう!!!
ちょっと今、ハマッてます♪
Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:13
│タスケンジャー通信!
この記事へのコメント
2月になるとボーダーの渋滞スゴイよね…
道路もいっぱいに広がって歩くし、ソリして車に向かって行くし
どうしてこうもおバカさんが多いのかと
ゆとり教育でみんな「バカ」になっちゃったよー
道路もいっぱいに広がって歩くし、ソリして車に向かって行くし
どうしてこうもおバカさんが多いのかと
ゆとり教育でみんな「バカ」になっちゃったよー
Posted by ねぇ at 2011年02月07日 20:11
初めまして!いつも楽しく拝見しています(^^)
かのゑさんは普段何してるんですか?スキー場のどこに行けば会えるのでしょうか??
かのゑさんは普段何してるんですか?スキー場のどこに行けば会えるのでしょうか??
Posted by アン at 2011年02月07日 23:02
ねぇちゃ
「ゆとり」は与えられるものではない!作るものだ!!!という名言があります!!!20年前からのダメ日本人育成政策は結果を残し始めています!!!
アンさん
ありがとうございます。ゲレンデ内の至る所に出没してます♪探してみてください!
「ゆとり」は与えられるものではない!作るものだ!!!という名言があります!!!20年前からのダメ日本人育成政策は結果を残し始めています!!!
アンさん
ありがとうございます。ゲレンデ内の至る所に出没してます♪探してみてください!
Posted by かのゑ@ギャロメ
at 2011年02月09日 10:36
