戸狩とんトレ駅伝開催!!!

「戸狩とん平トレイル駅伝」が10月23日24日に開催されます!!!

皆様のご参加をお待ちしております。

実行委員長 かのゑ (ミスター実行委員長・・・)


大会概要!
とん平高原(戸狩温泉スキー場含む)には4つのトレイルモデルコースが存在します。これらのコースを活用した山岳マラソンに①「駅伝の要素」と戸狩の②「謎とき/クイズ」を加味した至ってシンプルで日本では初となるアウトドアスポーツイベントです。
加えて本大会が「環境」を一つのテーマとしていることから、優勝者(団体・親子・個人)には、③記念樹のヤマザクラ、リンゴ、ブナの苗木を提供して、この地に植林して貰うことで、優勝者の栄誉を讃え、優勝記念樹とともにこの戸狩地区を末永く愛して貰えることを期待するものです。

大会主旨!
本大会は、記録よりも“人・地域・里山”を心でつなぎ、安全に楽しむことを第一義とした大会です。
民宿街・あぜ道・小道・里山を巡り、参加者の皆さんと地域の人々がふれあい、“ふるさとの原風景”を思う存分満喫して貰うことを目的とします。
「たすき・謎とき・記念樹」が当イベントの大きな“特徴”です。(襷=絆=つなぐ)

競技内容!
駅伝の部(約3~5km/人)
5人/1チームとし、戸狩温泉街からとん平高原及び戸狩温泉スキー場内の特設コースを「たすきリレー」で繋ぎます。但し、高低差あり・クイズ問題ありで、足が早いチームが勝つとは限りません。

親子の部(約7km)
戸狩温泉街からとん平高原及び戸狩温泉スキー場内の特設コースをクイズ問題を解きながら、2人/1組で一緒に巡ります。

個人の部(約15km:標高差750m)
戸狩温泉(標高:395)、及び戸狩温泉スキー場から仏ヶ峰(標高1145m)~戸狩スキー場に戻るトレイルラン(途中、チェックポイントにクイズ問題が出題されます)
また、一部区間は「歩くこと」が義務付けられます。走った場合は「ペナルティ」が科せられます


大会日程!
2010年10月23日(土)、24日(日)

23日(土):1日目 会場:トピアホール
11:00~13:00 受付

13:00~16:00 信越トレイル『生物多様性シンポジウム2010』
信越トレイル『生物多様性シンポジウム2010』には大会で出題されるクイズ問題のヒントが隠されています。強制ではありませんが、セミナーへのご参加をお待ちしております。

16:30~17:30 競技説明
競技説明は必ず受けて下さい。その際、クイズ問題の解答用紙をお渡しします。

18:00~20:00 ウエルカムパーティ
戸狩観光協会加盟宿に宿泊の場合、夕食はこちらでお召し上がりください。また、応援の方などパーティのみ参加の方は¥2,500/人、子供(小学生)¥1,000/人で参加可能です。


24日(日):2日目 会場:戸狩温泉スキー場 星フル降るレストラン前
07:30~08:00 開会挨拶

08:00~ 個人の部スタート

09:00~ 親子の部、駅伝の部スタート

14:00 競技終了

14:00~15:00 表彰式(アワードパーティ、アンケート)

15:00 大会終了・解散

詳しくはとんトレ駅伝こうしきHPへ!!!



同じカテゴリー(イベント!)の記事画像
ご無沙汰してました!いきなり!!!イベントやります!!!
「アウトドア義援隊」災害ボランティア募集について
オホーツクの旅 その1
SEA TO SUMMIT 千曲川・高社山大会‼︎
僕達の最後の旅。
SEA TO SUMMIT 千曲川・高社山 2018締め切り迫る‼︎
同じカテゴリー(イベント!)の記事
 ご無沙汰してました!いきなり!!!イベントやります!!! (2020-09-24 12:40)
 「アウトドア義援隊」災害ボランティア募集について (2019-10-18 16:31)
 オホーツクの旅 その1 (2019-06-22 14:51)
 SEA TO SUMMIT 千曲川・高社山大会‼︎ (2018-10-22 17:13)
 僕達の最後の旅。 (2018-09-19 18:40)
 SEA TO SUMMIT 千曲川・高社山 2018締め切り迫る‼︎ (2018-09-13 21:09)

Posted by かのゑ@ギャロメ at 11:23 │イベント!