2009年11月18日

デフレ思考…

デフレ思考…

価格破壊は消費者としてはうれしい限り!

でも生産者・販売者としては最悪・・・

儲かんないもん!

そこの奥さん!!!

あなたが安いもの買い続けるから

お父さんの給料は下がるのです!!!

どんな人でも働いて、消費している以上、表裏一体なのであります!

そんなことを偉そうに言ってる自分も

考え方がデフレ思考・・・

例えばね♪(金ねーから買わないよ!)

300万円の欲しい車があって買うことを決める!

補助金あったり、ローンの金利が安かったりと実は今はかなりお得!

そのときに!

補助金もなく、ローンの金利も通常!?っていうのかな・・・

車両代以外に50万円かかるとする 

と仮定して

300万円+諸経費とローンの金利で350万円!

それが現在、税金安くなったり、ローン金利が安くなったり、営業マンが売れないから値引きして

車両280万+諸経費20万で300万になりました!パチパチ~♪

同じ車買ったのに、その差は50万!

さて!

ここからが!!

大切なところです!!!

浮いた!? 得した!? 儲かった!?「50万」をどうするか!!!

と言うことです!

①「50万安く買ったからその分、ナビつけてETCつけて新しい車で旅行して使っちゃう♪」

②「元々、350万かかるつもりで買いにきたけどそんなに安くなるならもっと良い(上グレードの)車買おう!」

③「50万も安いんだ!ラッキー!補助金すげー!金利安い!」(以上おわり)

さて、①と②はとりあえず財布から350万は世の中に流れていきます。

③は300万しか出て行きません・・・

正直、僕も③にかなり近いと思います・・・

これが「かのゑ」の言う、デフレ「思考」なのだと思います。

ジーパンが990円!? マジ!? 今までの金額なら10本買えるじゃん!

よし色違い5本とパーカーとシャツ買おう!

とはならないんですねぇ・・・

まぁ④として「350万の車が減税と低金利で300万になるから買う!」

っていう人もいるかも・・・ でも減税もあとちょっとでおわり・・・

誰かが、どこからか、一気に金が回り始めればなんてことないんです!(だと思います!)

よし! 決めた!このブログを見ちゃった人!

とりあえず今月中に10万ぐらいぱーっと使いましょう!

きっかけと思いっきりが大切です!

「銭は天下の回り物!!!」って言うでしょ!

出た銭は倍になって帰ってきますよ!

さぁ 欲しいものの元へ急げ!!!

「かのゑ ありがとう! 君のブログがきっかけでこんなん買っちゃったよ~!」

なんて楽しいコメントもお待ちしております!



同じカテゴリー(独り言!)の記事画像
北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎
2021ハヂマリました‼︎
2020の次行ってみよう‼︎
今年は降ったぞー‼︎
いよいよ…
2020-2021シーズンスタート‼︎
同じカテゴリー(独り言!)の記事
 北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎ (2021-04-26 20:40)
 2021ハヂマリました‼︎ (2021-01-08 16:32)
 2020の次行ってみよう‼︎ (2020-12-31 18:13)
 今年は降ったぞー‼︎ (2020-12-18 20:36)
 いよいよ… (2020-12-13 18:43)
 2020-2021シーズンスタート‼︎ (2020-12-05 13:58)

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:32 │独り言!
この記事へのコメント
いや、マジで尊敬するわ。
その感覚って、すごく大事だって最近思ってたところなんだよね!
お金は使わないといかんのですよ。
貯蓄に回すと、生産されないから、GDPも下がっちゃう=経済成長しない。
さすが社長。

ちなみにオレなら、②のういた50万円でグレードアップを図りますな(笑)
Posted by hiroto at 2009年11月18日 14:59
一昨日、その前日と札幌で
5万円もパーっと使っちゃったよ・・・。

出た銭は倍となって帰ってくるかな?
Posted by KING K at 2009年11月18日 17:23
ひとろ
いやー博士号に尊敬されちゃうと照れちゃうなぁ♪
っていうか、いっぱいもらってるんだからパーッと使ってね!

KING K
また遊び歩いてるし… まぁ家計を省みず景気のために貢献していると言う意味では出来すぎ君ですね。いつまでも家庭があれば!だけど…
Posted by かのゑかのゑ at 2009年11月19日 11:37