2009年09月26日

秋の最大の敵!!!

秋の最大の敵!!!

心地良い秋ですが山奥な我が家には忍び寄る「侵入者」が現れます!!!

それは「カメムシ」!!!

冬の冬眠のため、屋内に侵入してきます。

鍵を閉めていても全く関係ナシ!でドンドン入ってきます。

人の目にとまらない場所ならいくらでも貸してあげるのに、布団の中に入っていたり、客室に入ってお客さんが絶叫したり、タラコ(愛犬)がじゃれて、お髭が臭くなったり・・・

タラコ~ただいま~!って帰ってきてチューしようとすると

「グワァ~!臭え~!!!  またカメと遊んだだろう!!!」

ちっとも可愛くありません。

お客さんもかなり過剰で「部屋に、ムッ虫が~!!!」悲鳴とも聞こえる声で内線がかかって来ます。

噛み付くわけでもなく、毒をもってるわけでもなく・・・ しかし、いじるとクサイ!!!

「空気や水が綺麗なところにしか居ない虫なんですよ!」

なんて言ってもお客さんは関係なし!

困ったもんだなぁ~ 色々、薬があるんだけど決定的な効き目があるヤツもないし・・・

背後からガムテープで「ピトッ」っと貼り付けて折りたたんでゴミ箱へポイ!

これが一番の撃退法です。

しかし、まず屋内に入ってこない方法ご存知の方、教えて下さい・・・



同じカテゴリー(独り言!)の記事画像
北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎
2021ハヂマリました‼︎
2020の次行ってみよう‼︎
今年は降ったぞー‼︎
いよいよ…
2020-2021シーズンスタート‼︎
同じカテゴリー(独り言!)の記事
 北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎ (2021-04-26 20:40)
 2021ハヂマリました‼︎ (2021-01-08 16:32)
 2020の次行ってみよう‼︎ (2020-12-31 18:13)
 今年は降ったぞー‼︎ (2020-12-18 20:36)
 いよいよ… (2020-12-13 18:43)
 2020-2021シーズンスタート‼︎ (2020-12-05 13:58)

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:33 │独り言!
この記事へのコメント
全てに同感。私も秋になると、同じようにお客様に言われます。
自然あっての地球なんだしさ~と思う。
Posted by ぎゃあこ at 2009年09月26日 18:48
うちも大騒ぎです。
いまは、セカンドスクールがきているので、大変です。
Posted by まあちゃまあちゃ at 2009年09月26日 19:16
家の近所も出るんだよ…杉林にいるって良く聞くけどね
でもさ、幸い我が家は何でか?知らんがほとんど入って来ない
たまーにいるっくらい。サッシがダブルだからかいな?
夏のシーズンは網戸の隙間に蛾が入りこむので「網戸に虫来ない」をサッシの溝にたっぷりふきかけたり回りに吹きかけたりはしてますが???
建物の色とかあるかも知れませんねー

あとはカメちゃんも居心地良さそうな家探すんだよ!きっと、、、
Posted by ねぇ at 2009年09月26日 19:41
家の近所も出るんだよ…杉林にいるって良く聞くけどね
でもさ、幸い我が家は何でか?知らんがほとんど入って来ない
たまーにいるっくらい。サッシがダブルだからかいな?
夏のシーズンは網戸の隙間に蛾が入りこむので「網戸に虫来ない」をサッシの溝にたっぷりふきかけたり回りに吹きかけたりはしてますが???
建物の色とかあるかも知れませんねー

あとはカメちゃんも居心地良さそうな家探すんだよ!きっと、、、
Posted by ねぇ at 2009年09月26日 19:41
この間ベルのバーベキュー場に現れました!!
マジ臭い。
Posted by sanchan at 2009年09月26日 20:52
ぎゃーさん
臭くなくちゃいいのにね!悪さしないんだから・・・

まあちゃ
子供だからなぁ(笑)明後日から我が家にも来るから面白そうです!!!

ねぇちゃ
カメにとって住みにくそうな家であってもらいたいんですけど・・・

sanchan
今度、焼いて喰ってみるか!?
Posted by かのゑかのゑ at 2009年09月28日 18:50