2018年11月14日
5泊5日 伊豆の旅完結‼︎

今年の我が家の一大イベントが終了しました。
車中1泊テント4泊の旅。
移動時以外は全て自炊で
個人的に海鮮丼を食べれなかったのが
悔いが残りますが
みんなでワイワイ料理を作ったり
夜中暴風雨でちょっと大丈夫か⁉︎
みたいになったり
11歳の老犬タラコがゲロしたり
本当に色々ありましたが
楽しい時間でした。
旅は終わると寂しいですが
「普段」があるから楽しいわけであって
この時間を有効活用して
また来るべき次の旅を楽しめるわけであります‼︎
今回は俗に言う「日本人旅行的」
と言ったら怒られるかも知れませんが
朝から晩までイベント、行く先目白押し‼︎
みたいな密なプランではなく
妻の提案で
「何もしない贅沢」
海の見える丘のキャンプ場で
時間を気にせず
楽しむぞーと肩も張らず
陽が上がり目が覚め
暗くなったら語らって寝る。
もしかしたらこんな時間が
現代社会では1番幸せなのかもしれません。
子供達がまだとーちゃんとかーちゃんと
一緒に楽しく旅をすることなんて
もしかしたら後10年もないかもしれません…
まぁ中学生になって
親父とお袋の旅行についてきて楽しい♪
とか言っちゃってたら逆に心配⁉︎
あと何回⁉︎とか考えると逆に寂しいので
今回の旅のテーマと一緒ですね。
「今」という「時」を楽しむ‼︎
最高だったんぢゃないかと思います。
さぁ明日からは通常業務‼︎
来年の秋旅行(クドイですがうちの夏冬休み)
今から楽しみです‼︎