2018年07月15日

遊びの本質

遊びの本質

うちのカヌー教室の1枚です。

カヌーが写ってません(笑)

暑いんでみんなでスイミングです(笑)


基本的にうちは

「カヌー体験」屋さんで

「カヌースクール」ではありません。

何故ならカヌーなんて

(カヌー屋が「カヌーなんて」って言っていいのか…)

遊びの「ツールに過ぎない」と

代表が思っているからです。

最終目標が「カヌー」ではなく

目的を達成するために使う「ツール」が「カヌー」なだけの話で

来ていただくゲストの皆さんは

アウトドアでアクティビティを楽しむ

都会の喧騒から離れ大自然で遊んでもらう

お手伝いをさせて頂くガイド業だと思ってます。

それがたまたまカヌー屋であり、うちなだけで良いんです。

モチロン、カヌーを徹底的に上手になりたいゲストには

徹底的にレッスンする事もあれば

カヌー、パドルなんて用語すら伝えず

とにかく遊びたいゲストには

とにかく一緒に遊ぶ

寒い時は寒いなりに

暑い時は暑いなりに

雨の日、晴れの日、風が強い時に

その都度、そのゲストにあった

「最高の時間」を販売し、そして提供する。

それが真のアウトフィッターだと思うからです。


今日はほとんどのゲストがカヌーから飛び込みました。

中にはカヌーに乗ってる時間より

泳いでいる時間の方が長い方もいらっしゃいました。

立って漕ぐ人

寝そべって漕ぐ人

フネの上からバックフリップする人。

それぞれ最高の時間を楽しんでもらったと思うし

楽しんでもらえるような環境を提供出来たと思います。

海やプールで泳いだことがあっても

自然湖で泳いだことはない人。

足のつかないところで泳いだことのない人

ライフジャケットの威力(浮力)に感動し

そのままただただ浮いている人。


カヌーは立ってはダメ

飛び込んではダメ

しっかり上手になってください‼︎

↑ ↑ ↑ ねっ、面白くなさそうでしょ♪

今日は今年一番の暑さでした。

そして今年一番、湖が賑やかでした♪

こんな日が毎日続くと良いですね。

パワードライブカヌーツアー連日営業中です♪

みなさん遊びに来てください♪


同じカテゴリー(独り言!)の記事画像
北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎
2021ハヂマリました‼︎
2020の次行ってみよう‼︎
今年は降ったぞー‼︎
いよいよ…
2020-2021シーズンスタート‼︎
同じカテゴリー(独り言!)の記事
 北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎ (2021-04-26 20:40)
 2021ハヂマリました‼︎ (2021-01-08 16:32)
 2020の次行ってみよう‼︎ (2020-12-31 18:13)
 今年は降ったぞー‼︎ (2020-12-18 20:36)
 いよいよ… (2020-12-13 18:43)
 2020-2021シーズンスタート‼︎ (2020-12-05 13:58)

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:33 │独り言!パワードライブとは?