村の少子高齢は

半端ない‼︎

この集落の有史の中で

40前で獅子やってた役者が

いたであろうか⁉︎

昔は村人でも

獅子を舞いたくても舞えない

(人間多すぎて選ばれない)

若者もいたそうな‥

大体、祭典部長終われば

祭典部員も終わりなのに

祭典部長終わったら

また役者から再出発って

村の少子高齢化は

半端ないぞ‼︎ 都会の人よ‼︎

昨日、5年ぶりに舞ったら

膝に水が溜まった‼︎

朝、部屋の階段から降りるとき

膝が抜けて転げ落ちる寸前だった(大笑)

今年で最後にしたい‼︎

体力の限界です‼︎

っていうか、今はまだ

エアー獅子 (獅子を被ってない)なので

なんとかできるが

朝から飲みっぱなしで

ただでさえ獅子を支えてるのは歯だけ‼︎

顎がバカになるし、ヨダレ垂らしまくりだし

そして高山病になるが如くの

酸欠状態で舞えるか⁉︎

まるで素晴らしく不安‼︎

本番は9月10日11日。

ノルマ5回‥ 舞えるか‥

膝が痛い‥ 酸素が薄い‥ 酒が抜けない‥

不安がよぎる‥ お祭りの練習‥


同じカテゴリー(独り言!)の記事画像
北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎
2021ハヂマリました‼︎
2020の次行ってみよう‼︎
今年は降ったぞー‼︎
いよいよ…
2020-2021シーズンスタート‼︎
同じカテゴリー(独り言!)の記事
 北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎ (2021-04-26 20:40)
 2021ハヂマリました‼︎ (2021-01-08 16:32)
 2020の次行ってみよう‼︎ (2020-12-31 18:13)
 今年は降ったぞー‼︎ (2020-12-18 20:36)
 いよいよ… (2020-12-13 18:43)
 2020-2021シーズンスタート‼︎ (2020-12-05 13:58)

Posted by かのゑ@ギャロメ at 21:14 │独り言!