2016年02月29日
今日2月29日という日の使い方。

四年に一度の閏年の今日は閏日。
今日誕生日の皆さんは四年に一度の誕生日は
四年分祝ってもらって下さい♪
めでたいですね。
誕生日も元旦もクリスマスも
1日としては変わりませんが
何か「特別感」出すと
大切な日になりますね。
色んなイベントが1年に1度ありますが
閏日は四年に一度‼︎
4倍レアです‼︎
今日という日を特別とは
個人的には思いませんが、
個人的には2月にやるべき事、
2月にやらなければならない事、
結局溜めちゃった事を片付ける日‼︎
と決めて、今日1日動いてみました。
結果、かなり頭の中でモヤモヤしていた
「やればやったでスッキリするけど、
別にやらなきゃやらないでどうにでもなる」
みたいな、緊急事態、早急にではない
が、しかし、いつも頭ん中に残ってて
いつかやらなきゃなぁ…
みたいな「それ」がおおよそできました♪
パソコンのデスクトップを綺麗にする
とか、
要らないドキュメントを削除、整理する
みたいな、
そんな身近な事柄を片付けました。
結果、
頭の中の考え事が
だいぶディスククリーンアップされて
その他を考えられる部分が増えました。
今年は超個人的ですが
素晴らしく有効的な
プラス1日、閏日を堪能したと
自己満足に浸りたいと思います♪
というか、毎日片付ければ
閏日に片付ける必要なくて
逆に閏日をプラス方向に使えるんですがね…(苦笑)
まぁ、それでもだらしない自分の
メリハリつけた1日。
自己満足が一番♪今日は素敵な日だったな♪
チャンチャン♪
iPhoneから送信
Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:38
│独り言!