2015年11月14日

冬は来るのか⁉︎


長期予報は

当たらないというジンクスがあります。

去年との冬も暖冬だと言ったのに

12月初旬にもう積雪2m‼︎

今年の夏は冷夏だと言っときながら

クソ暑く川の上で漂流しかける毎日

そして今年の冬の長期予報は

このバロメーター毎度見てますが

気温が高めの確率70%‼︎

こんな割合見たことない‼︎

大体、寒い20%普通40%暖かい40%ぐらいが

普通なのに‼︎

よっぽどの自信があるのか⁉︎

暖かいが70%だなんて‼︎

というか、最近全く寒くない…

ちょっと動けば半そででOKな毎日。

まぁ12月から降ってくれれば問題ないのだが、

このままいくと、冬の大切な食材である

野沢菜や沢庵を漬ける事が出来ない‼︎

ムロにしまう秋野菜もボケてしまう‼︎

因みに一昨年の昨日今日は積雪50センチの大雪‼︎

この時は流石に大パニックで参ってしまったが

今年は今年で参ってしまうこと多数…

寒い暑いも良いのだが

あんまりきばつになりすぎないで

ごくごく平年並みで推移してくれねーかしら⁉︎

人工雪で12月初旬にオープン考えてるスキー場も

これではかなり厳しいでしょうねぇ…

当分降らなそうだから

もう一回倉庫からフネ出して漕ぐかな⁉︎




iPhoneから送信


同じカテゴリー(独り言!)の記事画像
北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎
2021ハヂマリました‼︎
2020の次行ってみよう‼︎
今年は降ったぞー‼︎
いよいよ…
2020-2021シーズンスタート‼︎
同じカテゴリー(独り言!)の記事
 北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎ (2021-04-26 20:40)
 2021ハヂマリました‼︎ (2021-01-08 16:32)
 2020の次行ってみよう‼︎ (2020-12-31 18:13)
 今年は降ったぞー‼︎ (2020-12-18 20:36)
 いよいよ… (2020-12-13 18:43)
 2020-2021シーズンスタート‼︎ (2020-12-05 13:58)

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:27 │独り言!