日本で働く車の代名詞は

トヨタハイエース‼︎

全米でのナンバー1は

フォードエコノライン‼︎

共に2位以下をぶっちぎりで

引き離しのチャンピオンです‼︎

バンに、乗用に日米で大活躍‼︎

サイズは各国のお国事情に寄りますが

ライバルメーカーからも同じような車が

販売されてるのにも関わらず

長い間1位というのは

それだけの何かがあるんでしょう。

しかし、古き良き

V8ラダーフレームの

アメリカンフルサイズバンは

すべて絶滅してしまいました‥

GMもフォードもクライスラーも

生産が終わってしまいました‥

寂しいもんです‥

車歴で振り返ると

ハイエースは3台、

途中アストロを挟んで

エコノラインを2台目。

ほとんどがバンですね‥

車は荷物積めて

中で寝れてナンボ的使い方が

ライフスタイルなので

そうなっちゃうんでしょうね‥

大体もう一台のトヨタコースターも

マイクロバスですがシート取っ払って

荷室を大きくして使ってるぐらいだから(笑)

本当にアメリカに被れたいのなら

ピックアップ(トラック)なんでしょうけど

雨の降らない地域ならまだ考えますが

こちらは雨も降るし、冬は雪が積もるし‥

だからバンになるんでしょうね‥

どちらしせよ、

バン的ライフスタイル、

皆さんも車は移動道具、

燃費良くてナンボ的

古い車は環境に悪いみたいな

アホな政策や世の流れに惑わされず

好きな車に乗って

車の「アジ」を感じながら

カーライフ過ごしませんか⁉︎

プリウスで高速爆走してるやつ見ると

ぶっ飛ばしたくなるのは俺だけだろうか(笑)

エゴなエコは置いといて

個人的にはエコぢゃない

フォード「エコ」ノライン

おすすめです♪







iPhoneから送信


同じカテゴリー(独り言!)の記事画像
北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎
2021ハヂマリました‼︎
2020の次行ってみよう‼︎
今年は降ったぞー‼︎
いよいよ…
2020-2021シーズンスタート‼︎
同じカテゴリー(独り言!)の記事
 北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎ (2021-04-26 20:40)
 2021ハヂマリました‼︎ (2021-01-08 16:32)
 2020の次行ってみよう‼︎ (2020-12-31 18:13)
 今年は降ったぞー‼︎ (2020-12-18 20:36)
 いよいよ… (2020-12-13 18:43)
 2020-2021シーズンスタート‼︎ (2020-12-05 13:58)

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:07 │独り言!