2015年04月15日

家庭内留学‼︎


その昔、

「駅前留学」という

キャッチコピーに

正に心をキャッチされた記憶がある‼︎

凄い短い単語で

一発で意味がわかり

記憶にがっちり残り

これぞ正に宣伝だ‼︎広告だ‼︎と

遠く海外に出向き

多額の資金を必要とする

留学を

駅前でも出来るぜ‼︎

しかもお値打ちに♪

みたいな‼︎

さて、時代は移り、

しがない右肩下がりの

スキー宿も通年営業して

最近はインバウンドのお客さんも

増えてきた‼︎

そんな環境で

つたない英語でのやりとりも

これまた日本の田舎のおもてなし♪

などと講釈つけて

喋れなくても

ハロー

センキュー

ウェルカム‼︎

のオンパレードでなんとかなる中、

1番コミュニケーション取ってるのは

日本語もままならない

2歳児‼︎

5泊したオージーとの別れを

誰よりも惜しみ

涙した男‼︎

駅前留学どころか

家庭内留学‼︎

だって客間に勝手に行って遊んじゃってる‼︎

それどころか

留学=費用大‼︎

駅前留学=費用小‼︎

に対して

家庭内留学=お金もらって(宿代)

語学勉強‼︎(遊び⁉︎)

なんて経済的な息子だこと‼︎

一昨年はハワイアン

去年のフロリダ、

今年のオージーも

彼(息子、松坊)の留学先は是非我が家へ‼︎

とのオファーまで‼︎

小学校はハワイ

中学校はアメリカ本土

高校生はオーストラリア

大学はどこにしよう♪

などと勝手に夢は膨らむ‼︎

とーちゃんは心配だから付いていく予定♪

来月は世界各地からくるツアー

夏にはアメリカから♪

彼の家庭内留学はまだまだ続く‼︎








iPhoneから送信


同じカテゴリー(独り言!)の記事画像
北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎
2021ハヂマリました‼︎
2020の次行ってみよう‼︎
今年は降ったぞー‼︎
いよいよ…
2020-2021シーズンスタート‼︎
同じカテゴリー(独り言!)の記事
 北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎ (2021-04-26 20:40)
 2021ハヂマリました‼︎ (2021-01-08 16:32)
 2020の次行ってみよう‼︎ (2020-12-31 18:13)
 今年は降ったぞー‼︎ (2020-12-18 20:36)
 いよいよ… (2020-12-13 18:43)
 2020-2021シーズンスタート‼︎ (2020-12-05 13:58)

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:10 │独り言!