新たな発明や産業作り出すのなんか

時間と労力と金の無駄。

我々パンピーには。

技術者と開発者と億万長者に

お願いします。

例えば、

スキー場に来る人数=

スキーヤー、スノーボーダー

の数が減って困ってるんだから

スキーヤー、スノーボーダーの数増やすか

リフト代安くするか

宿代、バス代安くするか

って散々やってきて

もう勘弁してください‼︎

逆さに降っても鼻血も出ません

こんな薄利ぢゃ‥

っていうのが現状。

それでも経営出来るとか

もっと安くても利益出せるとか

そうゆう話は

お偉いさんとか

自称専門家の皆さんが

考えて勝手にやっててください。

後で何の苦労もせずに

追従させていただきますので♪

まぁ未だに

スキーヤー、スノーボーダー増やすには

スキーやスノーボードの魅力発信が足りない

ウンヌン言ってる人も居ますが

サラサラおかしな話でございまして

皆が指す「当時のスキー場」

ってのは

単なるセックス産業の社交場に

スキー場が選ばれただけの話で

昔っからスキー大好き人間の数は

変わってないのよね〜♪

そしてそれにスノーボード大好き人間が

加わっても「当時」には勝てない訳だ。

ブームが去ればゲレンデなんて

どーでも良い人間が「当時」は

いっぱい居たかわかるでしょ⁉︎

当時は女の子ナンパするときに

車とテニスとスキーは

三種のナンパ神器だった訳だ。

昔も書いたなこんなこと‥

興味のある人は過去記事ご覧ください♪


例えばゲレンデに来てもらう人の数を増やしたい‼︎

と思ったら

今既にマーケットがある業界に

アプローチするのが

1番手っ取り早くて

1番少額投資で

1番楽チン♪

ゲレンデ貸し切って

チャリンコ乗りの皆さーん‼︎

今日はゲレンデはチャリンコオンリー

ドンドンやっちゃいましょう♪

ゲレンデに自転車屋さんが来て

スキーやったことない

自転車乗りがいっぱい集まって

ファットバイクに代表される

雪上専用マシンの試乗が

ひっきりなしに続いて

2台目利用として買ってみようかな〜♪

なんていう声も出て

これって

物凄く小さな規模だけど

既存の産業と既存の産業の

初めての融合&商売やんけ〜

となるわけだ。

まだまだ越えなければならない垣根は

多々ありますが

こんな感じで広がって行くのはオモロイね〜♪

とここまで全てが自己満足のお話〜

適当に流してね〜♪




iPhoneから送信


同じカテゴリー(独り言!)の記事画像
北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎
2021ハヂマリました‼︎
2020の次行ってみよう‼︎
今年は降ったぞー‼︎
いよいよ…
2020-2021シーズンスタート‼︎
同じカテゴリー(独り言!)の記事
 北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎ (2021-04-26 20:40)
 2021ハヂマリました‼︎ (2021-01-08 16:32)
 2020の次行ってみよう‼︎ (2020-12-31 18:13)
 今年は降ったぞー‼︎ (2020-12-18 20:36)
 いよいよ… (2020-12-13 18:43)
 2020-2021シーズンスタート‼︎ (2020-12-05 13:58)

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:38 │独り言!