冬の風物詩「かまくら」

暖かいけど

やはり出入り口のドアがあれば

さらに快適に過ごせる‼︎

と思いませんか⁉︎

ということでかまくらにドア付けました‼︎

しかもこのかまくら

革シート装備で照明付き‼︎

冷暖房、テレビまで観れる

新世代のかまくらです‼︎

嘘です♪

年末からの大雪で

埋没してしまった

駐車場の車の発掘作業です♪

豪雪地帯の車の脱出、救出方法を♪

その1、ドアを探しそのドアだけ掘る。

その2、ドアを開けてエンジンかけて車内を暖める。

その3、しばらくコーヒータイム♪

その4、その場から動かして激しくブレーキ‼︎

その5、落とした雪を片付けて終わり♪

ポイントは

前の晩からワイパーを上げておかない。

豪雪地帯はワイパーを上げておくことで

かえって雪の重みで折れることがあります。

エンジンもかけずに

シコシコ、スコップ使って掘って

車の周りに雪落として

踏み固めてお堀になっちゃって

かえって脱出できなくなってる人

よく見ます‥

ご参考までに♪

因みに前半でご紹介した

フェイクかまくら

エンジンかけっぱで堪能すると

間違いなく一酸化炭素中毒になりますので

お試し頂かないよう

お気をつけください‼︎





iPhoneから送信


同じカテゴリー(独り言!)の記事画像
北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎
2021ハヂマリました‼︎
2020の次行ってみよう‼︎
今年は降ったぞー‼︎
いよいよ…
2020-2021シーズンスタート‼︎
同じカテゴリー(独り言!)の記事
 北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎ (2021-04-26 20:40)
 2021ハヂマリました‼︎ (2021-01-08 16:32)
 2020の次行ってみよう‼︎ (2020-12-31 18:13)
 今年は降ったぞー‼︎ (2020-12-18 20:36)
 いよいよ… (2020-12-13 18:43)
 2020-2021シーズンスタート‼︎ (2020-12-05 13:58)

Posted by かのゑ@ギャロメ at 10:46 │独り言!
この記事へのコメント
一里一尺とはよく言ったもんです@@

さすがです
Posted by RANIRANI at 2015年01月04日 08:59