2014年12月23日
快適家電の反逆‼︎
世の中、便利なものに囲まれ
生活してますね。
その上にあぐらをかいて生活してませんか⁉︎
明治時代
裸電球がはぢめて家に来た時の感動‥
マキを燃やしご飯炊いてた時代に
ガスが入った時の感動‥
冷蔵庫と言う魔法の箱が我が家に来た時の感動‥
テレビの前に列をなして見入った感動‥
全てにおいて
昭和50年代に生まれた僕は知りませんが
その時の感動は
未だに年寄りから聞く時があります。
快適に慣れると
その快適が得られない時の
苛立ちは、
先人が見れば
さぞ滑稽なことなんでしょう。
電球の球が切れた。
置き時計の電池が終わった。
お湯が出ない‥
我々は大した労力でもない
こんな出来事ですら
いちいち文句言いながら
時に夫婦喧嘩に発展することさえあるのです。
いかに自分が小さい野郎かだということに
気づかされる話ですね。(恥かしい‥)
そして普段、快適な生活に慣れてしまって
その快適さを忘れてしまい
快適なが快適でなくなった時の
苛立ちはというよりか
パニックというか
快適生活の上で
生活させていただいている上に
あぐらをかいていてスミマセンでした‼︎
日頃の生活に感謝致します‼︎
というお話。
携帯のように毎日充電する習慣のものは
特にそれがルーティーンであるため
気にならないのですが
家をリフォームして7年、
ウォシュレットのリモコンのボタンは
電池で動いている事は
重々承知しておきながら
それがまさか
「えっこのタイミングですか⁉︎」
というタイミングで電池切れを起こしました。
そう、用を足し
ウォシュレットボタンオン‼︎
あ〜快適〜♪
よし停止♪
んっ⁉︎停止してしないぞ⁉︎
えっ⁉︎液晶が切れてる‼︎
まさか⁉︎電池切れ‥⁉︎
便器本体には全くのスイッチ系統がなく
リモコン電池切れイコールノーコントロール‼︎
ウォシュレットは
最強水力のまま我が肛門を
直噴し続けるのであります‥
快適なお湯ウォッシュも終わり
外は凍てつく雪国、
ケツには外気温でよく冷やされた
冷水がこれまた最強水力で
噴射し続けられています‥
俺はどーすれば良いんだ⁉︎
このままでは
ケツが凍傷になってしまう‼︎
電源は右斜め下後方下部
デブな俺には届かない‥
このまま立ったらトイレ中パニックになる‥
そしてこの時まさに
時刻は朝5時前‥
当然家族は寝ている‥
トイレという密室でパニック‼︎
でもその間も
冷水直噴地獄は続いてる。
恥と申し訳なさを押し殺して
かーちゃんー‼︎かーちゃんー‼︎(妻のこと)
とトイレから叫ぶ‼︎
かーちゃんとしたら
朝、暗いうちから
とーちゃんが
水ー‼︎ケツー‼︎電池がー‼︎
訳がわかるわけがない事は
冷静になれば自分でも理解するが
その時はそんなことしか
言葉に出なかったのである‥
ようやく替えの電池を装填して
なんとか噴射を止めることに成功。
ケツはもうシモヤケを通り越して
感覚を失い、
ケツの門は
開いてるのか閉じてるのかも分からない状況‥
快適な生活は時に人を襲う。
そして快適な生活に感謝を忘れてはいけない。
最後に、ウォッシュは便座から立ち上がると
安全装置が働いて
自動で止まることを知る‥
快適は更に上に行くのであった‥
しかしこの事実を知らないがために
快適な生活を改めて感じることもできた。
皆さんにも改めて今の生活を見直して
感謝して生きてもらいたいと思う。
iPhoneから送信
Posted by かのゑ@ギャロメ at 10:17
│独り言!
この記事へのコメント
リモコンの画像から察すれば、君んちのウヲシュレットは立ち上がればセンサーが反応して止まる機能が付いてルンバ♪
逆に、座らなきゃボタン押しても噴射しないっていう、チビッコギャング『マツ』にも対応してるってコトさ♪
逆に、座らなきゃボタン押しても噴射しないっていう、チビッコギャング『マツ』にも対応してるってコトさ♪
Posted by Lunch Box Joe at 2014年12月23日 10:41
サモハンフック先輩!!!
そう、ケツがもう終了して事なきを得た後に安全装置の存在を知った所存です…何事も経験!
これかららも人生の先輩としてご教授のほどよろしくお願いいたします!!!
そう、ケツがもう終了して事なきを得た後に安全装置の存在を知った所存です…何事も経験!
これかららも人生の先輩としてご教授のほどよろしくお願いいたします!!!
Posted by かのゑ@ギャロメ
at 2015年01月03日 20:45
