2014年04月21日

ミニ四駆世代…


自身の車好きの原点は

小学生時代の「ミニ四駆」による影響が

多大である!!!

ノーマルを嫌い

ありとあらゆる改造を繰り返し

大会開催と聞けば

駆けつけた!!!

あれから二回り…(24年…)

当時の燃えていた時期も遠い記憶

というか、ほぼ忘れていたが

気付けばミニ四駆でわなく

実車を何台も所有し

気付けばノーマルで乗るなんて

アリエンティ〜♪

などと、ほざきながら

スタッドレスからノーマルタイヤに

替える春秋の恒例行事に

ふと転がしたタイヤが隣の

ハイエースのタイヤに転がって

ワイドタイヤとなった…

ん!?

タイヤ交換も作業半ばにも関わらず

前タイヤを2本、後ろを3本と並べてみると…

あらっ懐かしい♪ミニ四駆だ♪

そう言えば

さんざんハマったなぁ♪ミニ四駆…

などと作業の手を止めて

ミニぢゃないミニ四駆風ハイエースを眺め、

過去を想い、思い出に浸る…

そんな光景を

オヤヂやオフクロ、妻が見ても

なんにも感じない…

っていうか、早く交換しろや!!!状態…

当時も今も変わらないのは

車をどうやっていじったら

カッコいいか!?速いか!?

何をしたらオリジナルになるか…

そんな事を考えてる時間が

とても楽しいし、

眺めてるだけでも全然飽きない!!!

そんな時間の中、やはり家族は

何、ボーッとしてんだよ!!!

チャッチャと交換しろやー!!!

と言ってるだろう♪

気にならないなぁ

男はやっぱり車だよな〜♪

因みに1歳の息子は「カーズ」には

まだ興味がないようです(涙)




同じカテゴリー(独り言!)の記事画像
北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎
2021ハヂマリました‼︎
2020の次行ってみよう‼︎
今年は降ったぞー‼︎
いよいよ…
2020-2021シーズンスタート‼︎
同じカテゴリー(独り言!)の記事
 北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎ (2021-04-26 20:40)
 2021ハヂマリました‼︎ (2021-01-08 16:32)
 2020の次行ってみよう‼︎ (2020-12-31 18:13)
 今年は降ったぞー‼︎ (2020-12-18 20:36)
 いよいよ… (2020-12-13 18:43)
 2020-2021シーズンスタート‼︎ (2020-12-05 13:58)

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:33 │独り言!