2013年10月19日
個性を磨け!!!

見てください…
この肉肉しい
マッチョなハイエースが
純正ホイールホイール&タイヤで
馬車のような情けない姿に
なってしまいました…
肉肉しいクセにパンクしてしまったため…
なぜ純正ってこれほどまでに
カッコ悪いんだ…
でも良いのです!!!
純正がカッコ悪いから
カスタマイズ心が湧くのです!!!
以前もこのブログで
申し上げましたが
若者の車離れの主犯は
自動車メーカーです。
メーカーやディーラーが
予めカスタマイズされた車を売り出したから
個性が削がれ
手を加える事を忘れ
それがいつしか車を
愛車から乗り物、移動手段にしてしまった…
アルミホイール
エアロ
オーディオ
ローダウン
等々
カッコ悪いノーマル車を
いかに自分仕様に
お金ないからプラン組んで
長きにわたり
少しづつ
愛車を作り上げて行くわけですよ!!!
それがどーだい!!!
新車でもアルミ履いてるわ
エアロついてるわ
オーディオついてるわ
ローダウンしてあるわ…って!!!
こんなんじゃ育て甲斐ないでしょ!!!
愛せませんよ!!!最初から
完成された車なんて!!!
アイドルオタクが
アイドルに惚れて自慰行為を
繰り返してるのと同じぢゃないか!!!
あーキモい!!!
標準学生服でも
良いんですよ!!!
先生に怒られたり取り上げられたりしても
短ラン着たいしボンタン履きたいんですよ。
雪国で短ランって腰冷えて寒いんですよ!!!
雪国でボンタンってスースーするんですよ!!!
全然快適ぢゃないんですよ!!!
でも何で着るかって!?
バシッっとしてて
アウトローな感じで
イケテル(当時は)から
着たり履いたりするんですわ。
不良学生服だって
車の改造だって
何でそんな事してんの!?
っていう問に
あー!?カッコイイからに決まってんだろ!?
ヤキいれんぞ!!!このスットコドッコイ!!!
しか答えが無いんですよ!!!
そんなワールドに
お金かけて
時間かけて
仲間とワーワーやるのが
ステイタスであり楽しい訳ですよ!!!
最初からボンタンの学生服の学校なら
ボンタン履いていかない訳ですよ!!!
標準に対しての悪仕様なのだから!!!
だから車メーカーやディーラーは
最初から短ランやボンタンは
売っちゃあイカン訳ですわ!!!
すげー判りづらくなっちゃったな…
車をいぢる人に
なぜ!?いぢるの!?
と聞くのはナンセンス!!!
それは
そんな事聞く人には理解できない
言い訳しか飛んでこないし
大体、大金かけて車いぢってる人は
自らお金をかけて車高低くして
乗り心地悪くしたり
耳がキーンとなるまで爆音鳴らして運転したり
コンビニ車の停めて愛車に眺めてニヤニヤしたり
それぐらいしかやることないんだから!!!
いやいや、そんな話ぢゃなくて
ツルシで乗るなよ若者よ!!!
個性を磨けよ。
人生遠回りしようよ♪
というお話…
全然まとまらないけど
以上終了♪
Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:04
│独り言!
この記事へのコメント
激しく同意!
激しく同意します!
激しく同意します!
Posted by つん at 2013年10月29日 17:35