2013年08月06日

子を持つ親として…


この話は「非日常」が舞台であるとこを

前置きして…

親子体験型イベントにて

カヌーしてるという設定で…

楽しく湖上でカヌーを楽しんでいる最中

突然のスコール!!!

#JIS2D21#突然の雨に帰ろうとする子供たち

#JIS2D22#雨なんてカンケーネー!!!楽しいぜ!!!と遊ぶ子供たち

上記に関してはよくある光景。

問題はこのあと、

#JIS2D21#雨が降ってきた途端、辞めさせようとする親

#JIS2D22#子供たちが楽しんでるんだからそのまま見守る親

皆さんはどーですかねぇ。

勿論、安全管理をやっている人間は居るという条件で。

#JIS2D21#の場合、風邪引くからとかの気持ちで叫ぶ気持ちも判るんですが

本題はここから!!!

→着替えがないから!!!とか

→車が濡れるから!!!とか

→とりあえず子供たちが濡れてこっち(親)に手がかかるから!!!などの

事案で辞めさせようとする親の多いこと…

と、感じてしまうこと…

俺も新米ですが人の親となり

親としての気持ちも少しは解ってきましたが(まだまだですが)

俺はねぇ…良くないと思うよ…

結局子供にやらしたい事を

親の都合、手間で辞めさせるというのは…

滅多に出来ない体験を

管理者が安全な範疇で行って居るのに

止めさせちゃうのは…

とふと感じました…

一方、そんななかでも

帰ってくるな〜♪

もっと遊んでこ〜い♪

なんていってくれる親御さんも居る。

だから尚更帰らされる子供が可愛そう…

うまく言えないけど

皆さんどんなもんですかねぇ!?





同じカテゴリー(独り言!)の記事画像
北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎
2021ハヂマリました‼︎
2020の次行ってみよう‼︎
今年は降ったぞー‼︎
いよいよ…
2020-2021シーズンスタート‼︎
同じカテゴリー(独り言!)の記事
 北竜湖カヌーまつり2021GW‼︎ (2021-04-26 20:40)
 2021ハヂマリました‼︎ (2021-01-08 16:32)
 2020の次行ってみよう‼︎ (2020-12-31 18:13)
 今年は降ったぞー‼︎ (2020-12-18 20:36)
 いよいよ… (2020-12-13 18:43)
 2020-2021シーズンスタート‼︎ (2020-12-05 13:58)

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:04 │独り言!