完全引退覚めやらず

前日準備と祭後の片付けにもプチ参加し

第12回目のさわごさも

無事に終了しました。

MCも引退させてもらい

初めてタイムスケジュールにも

マイクにも

無線にも縛られないさわごさ

本当に素敵な空間と時間でした♪

世にある様々なフェスが

実行委員会の解散と共に消滅していく中、

このさわごさの素晴らしい所は

実行委員長が今年で5代目‼︎

どんどん世代交代して

新たな試みが沢山あって

見ているだけで本当に楽しい‼︎

飯山らしさ

とか

さわごさらしさ

とかでなくて

現執行部らしさ

これがさわごさなんだと感じました。

そしてそれはスタッフからも伝わる事。

お客さんと参加する並みに

スタッフが楽しい‼︎

スタッフをかき集めるのではなく

楽しみたいスタッフが集まるって来る‼︎

お金を払って来てくれる来場者も大切

そんなのは当たり前ですが

お金も貰わないで自分の時間を潰して

前後会社休んでも

さわごさのスタッフやってくれるメンバー

やっぱり「そこ」なんですよね。

そんなのには

原因も分析も無くて

パッション感じたもん勝ちみたいな

なんとも表現出来ない部分で

他の評価なんか関係なく

スーパー自己満足こそが

自分の人生の

価値観であり達成感であり

気持ちを共有できる仲間との時間は

プライスレスなのであります‼︎

本当に疲れるけど

来年の2020が早く来ないかな⁉︎

そしてまたこの最高の笑顔達が集まる

時間と場所の共有出来ることを

今からワクワクしてます♪

新会長の元、やっぱり今年も最高だった‼︎

これからも楽しみです♪

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 11:55独り言!飯山さわごさ