
2018シーズンの山場を迎え
そして終わった。
2月後半はレースが続き
ずっーとレースだらけ。
3月4日地元レースが終わり
夜行運転で羽田へ
3月5日朝イチの便で新千歳
レンタカーでルスツリゾートへ
5日午後から200台を超えるスキーのチューンナップと
6日7日8日はレースサポート&チューンナップ‼︎
毎年恒例の修行の日々。
シビれる〜♪
9日は朝一で札幌国際に移動して
REDBULL のレースのディレクター業務
9日終日準備
10日夕方のレースは240名の参加‼︎
シビれる〜♪
10日の夕方に終わって一目散に新千歳へ
最終便にならないといけないミッション
大急ぎでレンタカーを走らせなんとか
最終便で羽田へ
夜の23時に車で出発
午前3時に無事に家に到着
シビれる〜♪
翌朝は毎年MCを務める戸狩温泉スキー技術選手権
マイクを握りながらウトウトしそうになる
けれど、勝手にボルテージ上がる‼︎
これにて後半の山場終わりだ‼︎
今日はいつぶりの休みだろうと
スケジュール帳を見て
ニヤニヤしてやろう
自己満足してやろうとおもったら
今日もしっかり予定入ってた(笑)
現在ナイタートレーニング中です‼︎
シビれる〜♪
まぁいいや、 このまま雪なくなるまで
行っちゃえ‼︎
雪の上に立てるのも
もう1ヶ月切っちゃったし‼︎
季節商売、冬部門は
雪があるうちしかやらないしね♪
さぁしまって行きましょう‼︎