
まだ発電機とシンクとテント数個の
さわごさ会場…
間に合うの!?
えっ!?大丈夫!?
これより
本格的に
搬入はじまりマッスル!!
大丈夫!!
間に合うさ♪
寝なければ…
寝ずに搬入!!
スタッフはもう
さわごさ(お騒ぎ)
始まってますぅ〜♪

今年の
飯山さわごさは
ボードパーク
あるんです!!!
夏フェスに
スノーボード持参で集合です!!
今日はパークのテストの最中!
音楽聴いて
テント張って
夏山イベントでスノーボードなんてのも
良いんぢゃないでしょうか♪

恐らく
とんでもねー
先祖ばっかりなんだろうなぁ…
祖先の
自分だったら
線香たかれたって
感激しねーと思うから
変わりに花火にしてやった!!
おおじぃ
おおばぁ
先祖の皆の衆!!
現代はたのしいぞ!!
それもこれも
おめったが
築き上げてくんたんだ!!
あんがとな!!
おめった年寄りが
苦労して築き上げてきたもんば
更にでかくしてやんから
しっかり見てらし!!
そん変わり
しっかりサポートもするんだで!!
化けて出んなよ!

漕ぎ仲間の
ヒデくん&ユカちゃんと
北竜湖でバッタリ♪
ブログ見てくれてて
「俺達も貼っちゃって良い!?」
おー!!
感謝感激!!!
かのゑ以外に
こんなバカな事するなんて
なんてよい子なんでしょう♪
中野山ノ内方面の宣伝カーが
本日より
発車!!
しかもチケットも販売中!
ヨロピク〜♪

宿屋に生まれ
お盆に生まれ
誕生会は
いつも
激務の中で
あっさりと…
「もうめでたくなくなってきたよ」
と言ってた
年上の人達の
言葉が
解ってきた…
今年で
33
いつまでたっても
ボウズ頭+ヒゲで貫きたいと
誓った
33歳のBDでした。

お待たせしました!!!
ついにタイムスケジュール発表です!!!
2日間音楽なりっぱなし!!!
2日間イベントしっぱなし!!!
キャンプして帰るの忘れて
思いっきり騒いだもん勝ち!!!
詳細はコチラまで!!! → 飯山さわごさ2010タイムスケジュール

こう見えても
オーストリア ウィーンに留学経験のあるかのゑ。
むこうでわ
パスタ=ペンネ
当時を思い出すなぁ
あの頃は…
まぁそんな昔話はさておき…
戸狩にもそんな美味なペンネを提供する店が!!
三匹のアヒル
オーナーは同級生の「みき」
南青山で10年もシェフしてて
地元に帰ってきた。
彼氏も作らず…
誰か貰ってやってください!!
もれなく、実家の宿と飲み屋が付いて来ます。
モチロン婿養子になれる人限定ですよ♪

日本人は
雨の中遊ぶのがキライな民族です。
同じシチュエーションで
海外の方がテンションアゲアゲなのに
雨が降ってるだけで
周りの空気まで下げる程
日本人はテンションサゲサゲの光景はなんどか経験しました。
スキーに来て大雪でイライラ
アウトドアで雨降ってテンションサゲサゲ
ん〜日本人遊び方が下手だねぇ…
そんな中!
この台風直下の今日!!
カヌー!?雨!?
トーゼンやるっしょ!!!
ということで
やって参りました
@北竜湖!
元気いっぱい村井ファミリー!
思う存分漕いぢゃって下さい!
こんなノリノリの家族。
かのゑは応援します!!

世の中休みで
帰省とか
行楽とか
毎日晴れてて
天気良くて
さぁ!!!
って世の中の人考えたてと思うんです。
そして台風ですわ@お盆・・・
川関係・海関係
商売してる人今から冷や汗ですわ・・・
GW前の低温
7月の連休前の大雨
お盆の台風
本当に気分悪い・・・
空の神様は我々に試練を与えてる!?
なめんなよ!?
台風来たらパンチしてやる!

毎年夏に悩ませられる問題…
カカトのひび割れ…
パックリ割れで
歩くのも困難な程痛い!!
乾燥させたいけど
一日中川や湖の中にいるから
ばい菌蔓延と思われる…
ガーゼあてても
絆創膏張っても
ダメ…
誰かに
アロンアルファで固めろや!!
って言われたけど
勇気出ず…
解決策求む…
夜中シーツに引っかかって飛び起きるぐらい痛いの…
誰か助けて…

今日は朝から雲がかかり
やっと!?
ようやく!?
清々しく漕げました♪
(午後はまたもや強烈でしたが…)
今年は
日照も多く気温も高いのに
スコールのような雨もあるため
千曲川の水量も豊富で景観もよく
気持ちよくツーリングの毎日♪
問題は残暑…
これからどんな感じかなぁ!?

パワードライブ見習いガイド
りゅうと
今日初めて
ロール(転んでクルンと戻ってくる技)
が成功しました!
でも調子こいてたら
スランプ…
まだまだ
見習いから卒業できませんねぇ…
トレーニングあるのみ!!