
小布施にある
なんともこ洒落たアイスクリーム屋
エルバート
情報雑誌「長野komachi」にて
イケメンTOP50とかに選ばれてるし!!!
そのふざけた写真がコチラ↓↓↓

提供サンガ店長ジョンサン
俺が入ってないから君は51人目だな!
早速、komachi編集部に連絡して
あの~ かのゑに イケメン取材オファー着てませんけど!?
と聞いてしまいました(実話)
初めて仕事してる風景を見て・・・
結構、ちゃんとアイスクリーム屋してました。

そして試食・・・

くそー!うめー!!!
あまりにも美味かったので
「飯山さわごさのサワガナイトのチケット置かせて♪」
とお願い!
OKです~♪

ということで
小布施エルバートでもサワガナイトチケット販売中です!!!
皆様共々よろしくお願いします!!!
飯山さわごさ
エルバート
〒381-0201
住所 長野県上高井郡小布施町栗が丘220-5
電話(026)247-3269

マフィアぢゃありません
後輩カズです…
度々このブログにも登場してる
小布施にある
アイスクリーム屋!!
その名は
エルバート!!!
まぢうめー!!
昔良くイヂメてたから
素直にうめーって
言えないけど
うめーなこの野郎!!
詳細はゴヂツ…

どれにしようかな!?
天の神様の言う通り・・・
有権者が誰を選ぶかは
有権者次第・・・
えこひいきだろうが
宗教がらみだろうが
他人にはわからなくていい
その前に
この人に入れれば日本が良くなる
とか
いまよりもっと良い生活できるとか
有権者自体の他人任せが
大体気にいらねえんだよ!
テメーでやれや!
だから俺は選挙に行かない!もだめ!
入れる人いねーなら
「入れる人なし!!!」
って書いて投票すれば良いんだ!
「次俺出るからヨロシク!」
とか
「俺のほうがスゲー!!!」
「供託金募集!」
とかでもいいんじゃない!?
まぁくだらん話はドーデもいいや・・・
まだいってない人!
選挙には行きましょう!!!
どっちにしても
消防のポンプ走法の北信大会も
今日やる予定だったS・T・Rも
選挙のせいで被害被ってます・・・
国政のために・・・
まぁしょーがねーか・・・

奥まもる
手前まさはる
残念ながら
かのゑより後年に生まれ
かのゑと同じ地域に生まれ
同じスポーツ(スキー)に興じた仲間!!
残念ながら上記の理由により
「死ぬまで一生奴隷契約」
を強制的に結ばれてます…
かわいそうに…
だから帰りたくても帰れません…
大王(かのゑ)が気分良くなるまで…
それが体育会系!
それが習わし!
本人達も多分了承済み!?
まぁいいか…

明日実践投入いたします。
本来の姿である運搬車姿!!!
カックイイぜ~!!! ヒューヒュー♪

こんなサビサビだった初代・・・

シャーシブラックでお色直し♪

自作ステーキベットでかのゑ用の用途に!!!

もう一度!!!
ん~! フランクフルトのコマーシャルカーみたいだ!!!
※注 フランクフルトは売ってません…

(写真)平成22年7月8日(今日)
無事に生きております!!!
去る1年前の今日の夜中、
生きるか死ぬかの瀬戸際まで
三途の川のほとりまで出かけましたが
地獄にツバを吐き、
閻魔大王に中指立てて挑発し、またこの世に帰ってきました。

(写真)平成21年7月9日
こうやって去年と変わりなく生活しているのも
支えてくれた多くの皆様のお陰だと常日頃より感謝し
何よりも
この強靭な肉体に生まれ育った自分自身に感謝です。
お礼の言葉の最後に「自分自身」を持ってくる
失礼極まりない、そんなところも治りませんでした。
ということで
1年間の謹慎期間も終了し
頂いたラッキーな残りの人生
大いに謳歌しちゃいたいと思います!!!

手に入れた
マイ スイート トレーラー♪
せっかくだから名前付けよう!
ん~・・・
!!!
ゴロゴロ後から転がってくる感じだから
ゴロリン!
「お~い!そっちからゴロリン持ってきて~!」
ん~良いネーミングだ!(変更の可能性アリ・・・)
完成形です!!!
ベッド(荷台)を箱型から
フラットにして
コイツを
「ステーキベッド」
と言うらしい・・・
(肉を焼くための鉄板みたいだからか!?)
とにかく完成!
ブレーキランプもウィンカーもナンバー灯も点灯オゥケィ♪
今週末、早速仕事で使用予定!!!
出発進行!!!

今回のサーフィンの大会は諸事情で本部から離れた場所で開催されたんですが、
現場(コンテストの会場)は僕らスキーチームが会場のマネージメントしました。
ここでわかった事がひとつ。
スキー大会で鍛えられているのか!?
畑違いだけどタイムマネージメント慣れしているのか!?
初めてやった割にはすんごい上手に出来ました♪
スタートから、次のヒートの選手点呼、ルール説明etcetc
ローカルのジャッジの方や、大会関係者からお褒めの言葉を頂いたり・・・
夏と冬
山と海
ウェアと海パン
という全く正反対のシュチュエーションでしたが
レシーバーを持ってやってる内容は一緒・・・
なんともオモロイ光景でした・・・
因みに写真に写ってるのは全員スキーヤー
そしてスキーヤーがサーフィンコンテストの大会運営・・・
多分、スキー大会じゃ絶対ありえない。
だって、閉鎖的だから・・・
サーフのコンテストはみんなワキアイアイ♪
こうゆうノリでスキーも大会出来ないかな!?
だからスキーは廃れるんだよ・・・
だからサーフィンはオモロイんだよ!
と思った、
なんだか複雑な心境でございました。
ねぇ隊長!
僕達もこうゆうスキーの現場作りましょう♪
両方知っている俺らなら出来るって!!!
(写真はsho-koから無断拝借)スマン・・・

アウトリガーカヌーサーフィン
と
ウォーターリスクマネ−ジメント
が終了!!
明日は
サーフィンコンテスト
キッズイベント
ライブなど
マジモードのビーチフラッグスなどなど
内容山盛り!!!
明日中に帰れるだろうか…

世界一のウォーターマン
ブライアンと
水難救助のトレーニングに参加!
水の上で仕事してるかのゑとしては
最高の講習会!!!
最高に勉強になった!!
最高に疲れて海水でお腹イッパイ♪
ブライアンありがとう!!

美しくぎる議員
とか
美しすぎる海女
とか
最近
「美しすぎるナニナニ」
って多いですが、
今日紹介過ぎる
美しすぎる雑誌取材
洋子ちゃん from長野komachi
皆さん宜しく!
飯山さわごさ と POWERDRIVE R117 の取材に来てくれました。
なんと飯山出身!!!
うんまい米を喰って美しく育ちました!