もはや、ゴールデンウィークの風物詩と

なったかならぬか判りませんが、

間違いないのは、

今年も来ました〜♪といってお越し頂く

皆様のお声掛けがトテモ嬉しくなってきました‼︎

今年も開催‼︎ 北竜湖カヌー祭2016‼︎

通常のカヌー体験、カヌー教室の半額以下の価格で

カヌーやってみようよ‼︎

カヌーって僕たちでも乗れる⁉︎

そんな心配ノンノン♪

みんな集まれ‼︎

カヌーは誰にでも楽しい乗り物なんだ〜‼︎

をアピールするイベントです‼︎

地元に帰ってきて楽しむ人も

旅行でフラッと来た人も

みんなで湖畔で楽しみましょう‼︎

パワードライブカヌーツアーの体験者は

上は89歳、下は6ヶ月までが今までの最高年齢‼︎

今年は超えられるか⁉︎

アクティブな90代の皆様のお越しも

ウエルカム‼︎

さぁ‼︎集まれ北竜湖に‼︎

皆様のお越しをお待ちしております‼︎





iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 10:53イベント!

地元のカメラマン

この地が気に入って移住した

カメラマンやアウトドアラーの写真展

そしてこの地でアウトドアで生きている人間

3月25日は18時30分より

アウトドア一色の色んな人の話が聞けます♪

そして我々THE SOURCE LINE の全編ムービーを

初公開‼︎30分超えの超大作‼︎

我々も観るのハヂメテ‼︎

日本一長い川の一気漕ぎ珍道中ムービー‼︎

このフィルムを持って我々は世界に飛び立ちます‼︎

の、その1歩目です‼︎

併せてアウトドア総合ブランド「フルマークス」の

アウトレットセールを3月24日〜26日まで開催‼︎

新幹線 飯山駅 すぐ隣‼︎

飯山市文化交流館「なちゅら」にて

堂々開催‼︎

信越アウトドアデイズ

3月24日午後1時から3月26日開催の3日館開催‼︎

トークショー、イベンドは中日3月25日18時30分より‼︎

何が何でも全てにおいて要チェック‼︎



iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:50イベント!

今季から

勝手に名誉会長に勝手に就任し、

執行部の全権を松山周世に引き渡した為、

勝手に引退‼︎

ブラリと足を運んだ

雪ちゃりナイター2016‼︎

ゲストもレンタルバイクも豊富に揃い

何よりも今日の雪質がヤヴァク良かった‼︎

グリップ効くし、

ブレーキ効くし、

テールスライド出来るしで

マサカ、市ノ瀬親分まで

ノリノリでライディングするとは思わんだ‼︎

ランデヴーまでキメテしまった‼︎

リフトの運行も完璧で

リフトマン増員で

受け入れ態勢バッチリ整えてくれた

戸狩温泉スキー場万歳‼︎

そしてリフトマンも完璧でした‼︎

ありがとうございます‼︎

ガチャカレーならぬ

本日の営業は

ガチャフォー‼︎

パクチー嫌いの僕に大量のサービスパクチーありがとう‼︎

おおぞら自転車クラブのダンディーチームも

毎度ありがとうございます‼︎

各方面からお手伝いに来ていただいたり、

今年からアクテビティセンターのタイアップあったりと

歳を追うごとに

と言っても2年目ですが

スケールアップしてます‼︎

取材の数もパネー‼︎

良いことです‼︎

若い人たち頑張ってください。

オヂサンは思う存分楽しみ、

またやりたいこと探して

また若い人たちにやってもらおうと

他力本願全開で行きます♪

家業多忙の為、最後まで居れず

申し訳ありませんでした‼︎

まだまだ会期は有りますよ〜♪




iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 21:17イベント!

雪国の恒例行事

チャリンコは雪消えまで

倉庫に仕舞う。

倉庫に仕舞うには順番があったりで

急遽チャリンコ乗りたい‼︎ってなっても

手前に農機具があったりなんだりで

諦める事が多々あります…

去年も急遽テストイベントやっちゃったので

中には折角楽しそうなイベントなのに

マイチャリが納屋や倉庫から出せない(涙)という

悲鳴や憤りの声が聞こえてきました‼︎

という事で

今年は早めに告知します‼︎

そして今年は全5開催‼︎

冬中あなたのチャリンコが

スキー場のゲレンデで大暴れする事でしょう‼︎

リフトに乗ってダウンヒル‼︎

最高に楽しいイベントです‼︎

1月23日土曜日

1月31日日曜日

2月7日日曜日

2月21日日曜日

3月6日日曜日の全5開催‼︎

ナイターです‼︎

そしてスキーヤースノーボーダーお断りの

自転車オンリーのゲレンデなのです‼︎

さぁ予定を確保するのもお忘れなく‼︎ですが‼︎

冒頭にも申し上げましたが

チャリンコを仕舞ってはいけませんよ‼︎

今年の冬も走りまくりましょう‼︎





iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:49イベント!

2015年11月15日

モデル事業‼︎


高校の同級生のヒロト ツジカワ君のイベント

DRC「大場川リバークリーン」のイベントに

講師として静岡県三島市まで

寝ずに来ました。

って何回目だ⁉︎

大学のゼミの活動で

講師を呼び、学生や一般参加と一緒に川に出て

川の遊びを提供しながら

ゴミを拾うイベントです。

同時進行でキッズの遊び体験や

写真の撮り方講習、

ゼミ生は無料振る舞いなど

公園とその公園を流れる川での開催。

参加者は川でのレクチャーのあと

川遊びを楽しみ、そして川のゴミを拾うイベントです。

このような活動に賛同してくれる自治体や

補助金などの有効活用、

そして学生達の野外活動と

一石 四、五鳥のイベントです。

損する人が誰も居ず

イベントとして、また講師料、そしてゼミ生の活動

公園で遊び、そしてキレイになる‼︎

全てが上手く回りますね。

是非ともこのような流れを

いろんな地域でやってもらえば

川はキレイになり、

我々のような水商売の人間がオフシーズンに食いっぱくれなく

生活出来るようになります(笑)

全国何処へでも行きますよ♪




iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 13:35イベント!

6日間(登山をして山頂に待機した日数も含めると7日間)

標高差2475m距離367キロの

日本一の大河「千曲川−信濃川」源流から河口まで一気漕ぎ‼︎

THE SOURCE LINE (ザ ソース ライン)

無事にゴールして源流から汲み上げた湧き水を

海に流し込みミッション終了致しました‼︎

登山、水汲み、下山、自転車、ラフティング、カヌー、SUPと繋ぎました。

日本一の大河はやはりタフでした。

正直な所もうちょっと時間があればよかったかな⁉︎

1日10時間以上川の上で毎日のように漕ぐのは

自身のキャリアでも初めてです。

しかしながら、

この企画で1番大切だったのもは

やはり毎度ながらで恐縮ですが

仲間の存在でした。

我々プレイヤー同士が支えあって進む以前に

我々プレイヤーをサポートし、先回りして

休憩場所、野営ポイント、間食などを調達してくれた

サポートクルーのみんな。

ブログやFB、Twitterなどの情報で駆けつけて声援頂いた皆さん、

一緒に漕いでくれた川仲間、

野営ポイントに差し入れを持ってきてくれた方々、

そして理解して長い間、家を空けることを許してくれた家族、

自身以外の多くの皆々様のお陰でゴールできました。

日頃川でフネを漕いでるだけの自分が

中学生以来の2000m越え登山、

高校生以来の100キロ級自転車

そして1ツアー2時間×午前午後しか漕がないのに

10時間12時間10時間10時間6時間と連日漕ぎ

そして就寝はテント、寝袋という環境で乗り越えられたことは

今後の糧になるに決まってると確信しております。


そして今回シミジミ感じたことは

7月のとある仕事帰りの車の中のひょんな会話で

「なぁ♪千曲川−信濃川を一気漕ぎとかしたら楽しくね⁉︎」

などと、出来もしない話から、トントン拍子で話が進み、

マヂで実行してしまい、なんと最年長プレイヤーとして

参加せざるおえなくなってしまった流れに対し、

そんな大口は二度と叩かないと心に固く誓ったのでありました。

ゴールし、フラフラ運転しながら来た川沿いの道を車で帰り

思いを馳せ、劇眠運転でなんとか無事に自宅に帰りました。

家族の顔を見てはホッとし

久方ぶりのベッドで、足を広げながら(ずっと寝袋だったので)

朝4時半の目覚ましの恐怖から解消されたいと思います。

皆様本当にありがとう‼︎

編集が終わったら今回の旅の上映会をする予定です‼︎

来年もあるのか⁉︎いやもう勘弁して欲しいのが本音です…


#thesourceline #maukaoutdoor #peaks5 #powerdrive #nozawagreenfield #compasshouse #goat



iPhoneから送信  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 22:33イベント!

2015年10月25日

THE SOURCE LINE 5日目‼︎


本日は結論から申しますと

今回のアドベンチャーで最高に疲れたセクションでした。

高低差がない=流れがない

堰が3つもあって全部持ち上げて陸路を歩かなければならない

冬型になって向かい風最強クラスで進まない&寒い

本当にタフな1日でした。

0日目慣れない登山で2500mで1泊

1日目で下山と、これまた慣れない自転車で100キロ弱

そして2日目から連続川に出て

12時間、10時間、10時間と漕ぎ続けて

本日も10時間…

毎日テント生活、外食、外湯生活…

耐えられてる自分が自分自身で1番信じられません…

そして本日日本海まで残り20キロの所までやってまいりました‼︎

多くのサポーターに感謝して

明日しっかり海水を堪能したいと思います‼︎

本当にようやくここまで来た‼︎

明日はこの企画、キッチリ締めたいと思います‼︎

Keep paddling ‼︎


#thesourceline #maukaoutdoor #peaks5 #powerdrive #nozawagreenfield #compasshouse #goat

iPhoneから送信  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:52イベント!

2015年10月24日

THE SOURCE LINE 4日目‼︎


新潟県十日町市から本日は昨日に引き続きラフトボートで

いつもの6時発‼︎

向かい風が吹くまでクルーで力を併せてGO‼︎

幻想的な朝もやの中を進むのは

慣れてるコースでは大丈夫でしたが

次第に未踏の場所だと

ヒヤヒヤハラハラ…

しかし、モヤがあれば風は吹かないと良い方向に考え

かなりのハイペースで進めました。

スタートからいつも一緒に漕いでいる

十日町カヌークラブのメンバーが並走して頂き、

至る場所にクラブのメンバーが応援に来てくれて

本当に助かりました!

昼からは2日目の向かい風の教訓を胸に

SUPで立って漕ぐとかなりの抵抗と体力低下に

悩まされるので

カヤックのパドルを手に

なんと新種目⁉︎ハイブリッド⁉︎

SDP‼︎(シット ダウン パドル)

ぢつはこれ、相当速いです‼︎

かなり効率的に駒を進めることができました‼︎

なんと予想以上の新潟県は長岡まで到達!

全てにおいてうまくいきゴール‼︎

ぱちぱちぱち〜♪

がしかし、そんなに上手くは行きません。

ゴールと同時に強風(向かい風)と大雨…

今日、泊まるのどうしよう…

まぁ風呂入って飯食って酒に呑まれれば

また明日6時スタートになるな♪

リミットは残り2日。距離は70キロぐらい⁉︎

今までの工程で言えばたいしたことない距離ですが

実は標高差もなければ

海からの向かい風で、まずフネが前に進みません…

そして雨に強風の予想…

ぢつに心配ではありますが

ここまで来たからには

なんとかゴール日本海したいと思います‼︎

おぢさん頑張る‼︎


#thesourceline #maukaoutdoor #peaks5 #powerdrive #nozawagreenfield #compasshouse #goat







iPhoneから送信  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:15イベント!

2015年10月23日

THE SOURCE LINE 3日目‼︎


地元凱旋からまた旅に出ました‼︎

昨日は盛大に我がベースにて多くの仲間・家族に迎え入れて頂き

折れかけていた心がフル充電された気分で

3日目に突入しました。

先日ゴールした「いいやま湯滝温泉」から西大滝ダムまではSUP

ダムをポーテージ(陸上回避)して

ダム直下からはラフトボードを使い

長野県栄村〜新潟県津南町〜新潟県十日町市の宮中ダムまで

ラフトボードを使ってダウンリバーでした。

今までの道のりは登山、下山、自転車、SUP、カヤックと

個人プレーでしたが

今回はメンバー全員で一つのボートを漕ぎ

各々休みながら、リフレッシュしながらの旅となりました。

偉大なる大河も新潟県に入ると

「千曲川」から「信濃川」へと名前を変えます。

今日は2つの大きなダムを抜けないと進めないため

総距離50キロ少々と距離は短かかったです。

残り140キロですが高低差が140メートルしか有りません。

実は明日からが本当の勝負‼︎

クルーも仕事などで少しづつ減ってきています。

残念ですがしょうがないですね。

バッチリとサポートクルーに支えられ

川沿いまで応援に来て頂いている友人、

そして遠くから応援してくれる仲間

長い間、家を留守にして

自分達のチャレンジを許し応援してくれる家族に

最大の感謝と勇気を貰い

明日からも頑張って漕ぎたいと思います‼︎

keep paddring ‼︎



#thesourceline #maukaoutdoor #peaks5 #powerdrive #nozawagreenfield #compasshouse #goat

iPhoneから送信  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:41イベント!

2015年10月22日

THE SOURCE LINE 2日目‼︎


今日からいよいよ川で下ります‼︎

上田から飯山まで75キロ‼︎

今更ですがかなり難しい日程ですで

向かい風が吹けば絶対無理な距離ですが

何故か朝から向かい風…

途中会話もなくひたすら漕ぎました‼︎

サポートスタッブのおかげで急遽

カヤックに乗り換え

真っ暗な中

朝6時から夕方6時まで12時間かけて

無事にいいやま湯滝温泉に到着しました‼︎

地もとなので多くの声援

ゴールでは家族が迎え入れてくれました‼︎

本当に心折れそうな向かい風の中、

多くのご声援を頂き感謝感激です‼︎

夜は新しい我がベースにて中間慰労‼︎

これまた多くの地元の仲間に準備して頂き感謝です‼︎

日本一の川千曲川・信濃川の中間地点も無事に通過!

残るは半分です‼︎

まだまだ行くぜ‼︎

(身体ボロボロ…)


#thesourceline #maukaoutdoor #peaks5 #powerdrive #nozawagreenfield #compasshouse #goat


iPhoneから送信  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:03イベント!

2015年10月21日

THE SOURCE LINE 1日目‼︎


4時半起床‼︎

日の出を待って標高2745mの甲武信ヶ岳山頂をスタート‼︎

30分下がって源流でお水を汲み、

ひきたてコーヒーを頂き、一気に下山‼︎

昨日車を止めた登山口に到着‼︎

待ち構えてたのは

野沢温泉「コンパスハウス」‼︎

そう‼︎今日はバイクセクションです‼︎

一気に100キロ、歩を進める予定です‼︎

準備して10時に出発‼︎

休憩を挟みつつ100キロ先の上田に到着しました。

なるべく川沿いに行くようにみんなでルート確認しながら

それでもハイペースで進みました‼︎

標高差は2000m‼︎

耳抜きが大変でしたが

空気は濃く

気温、天候も上々でしたよ♪

体力的にははっきり言ってどピークです‼︎

たまらず上田の温泉で解凍しました♪

さて今日も河原でテント泊!

明日は6時にいよいよ漕ぎ出します‼︎

上田→飯山間なんと60キロの予定‼︎

川の速度と向かい風を考慮すると

時速6キロ×10時間…

もう絶望的です…

漕ぐのが仕事ですが60キロは未知数です…

ガンガン進みます‼︎

もうバタンキューの予感大です‼︎

見かけたら応援と差し入れ宜しくお願い致します‼︎


#thesourceline #maukaoutdoor #peaks5 #powerdrive #nozawagreenfield #compasshouse #goat



iPhoneから送信  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:19イベント!

2015年10月21日

THE SOURCE LINE 0日目‼︎


2015/10/20は

長年眠らせていた企画の第0日目‼︎

日本一長い川 千曲川・信濃川を一気に下るツアー

「THE SOURCE LINE 」

のスタート地点、長野県埼玉県山梨県の県境である

甲武信ヶ岳に登山しました。

標高2475mの源流から

367キロ先の新潟の河口まで

登山、バイク(自転車)、SUP、カヌー、ラフトボート

という、人力のみで歩を進めます‼︎

参画カンパニーは

我がパワードライブ、グリーンフィールド、ピークスファイプ、

コンパスハウス、マウカアウトドア、ゴート、SACです‼︎

みんなで力を併せてゴールに向かいます‼︎

初日でなく、0日目にして

体力のほとんどを使いました…

今日2015/10/21の、朝日と共にスタートです‼︎

THE SOURCE LINE


#thesourceline #maukaoutdoor #peaks5 #powerdrive #nozawagreenfield #compasshouse #goat



iPhoneから送信  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:49イベント!

5年越しのプランが

ようやく動き出しました‼︎

「ギャロメ 千曲川 クルーヂング‼︎」

シルバーウィーク期間中はモニターツアーを開催し

調査、検証して

来春ゴールデンウイークからのグランドオープンに向けて

スーパー長い準備期間を置きたいと思います‼︎

安全第一、顧客満足優先♪


今回はフェイスブックやギャロメ通信のお得意様のみ

告知になります。

大雑把にはシルバーウィーク期間中19日から23日の間

1時間に一本ペースで運行予定です。

細かい日程、時間、料金に関しては後程アップ予定‼︎

動画も貼り付けます♪

是非、ご鑑賞下さい♪

https://youtu.be/lYkUc1kQorI





iPhoneから送信  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:08イベント!

ゲレンデは

ナイターは

雪上は

スキーやスノーボード

だけの物ぢゃない‼︎

チャリンコを愛する皆さん‼︎

広大なゲレンデを

チャリンコで爆走したら

どんだけ楽しいだろう‥

ゲレンデをダウンヒルで

ぶっ飛ばしたらどんだけ

気持ちいいだろう‥

でも‥

って思ってませんでしたか⁉︎

雪上イベントって言っても

スキー場の片隅の初心者ゲレンデで

チョコチョコぐらいでしょ‥

イヤ!イヤ‼︎イヤ‼︎‼︎

戸狩は違います!

ナイターゲレンデ貸し切り‼︎

チャリンコオンリー‼︎

チャリンコ以外お断り‼︎

ナイターゲレンデは好きなだけ

思いのまま‼︎

速度制限なし‼︎

自己最高のスピードアタック‼︎

ポールも張っちゃいます‼︎

雪上スラロームしちゃいましょう‼︎

気合いの入ってる方は

ヒルクライム‼︎

昼間出来たコブ斜面をアタックしましょう‼︎

ノーリミット‼︎

雪チャリナイター‼︎ in 戸狩温泉‼︎

1月2月3月の第四日曜日ナイターは

戸狩温泉スキー場

雪チャリナイターの日!

リフト券付き2000円‼︎

自転車は各自持ち込みです‼︎

(2月3月はファットバイク試乗会も同時開催)

マウンテンバイク‼︎

話題のファットバイク‼︎

イヤ俺はママチャリで‼︎

イヤイヤやっぱロードレーサーでしょう‼︎

ツワモノ募集‼︎

詳細は随時アップします‼︎

スーパー乞うご期待‼︎





iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:38独り言!イベント!

※ 写真は先シーズンの物です。

さて、この冬から新たなプロジェクトがハヂマリます‼︎

タイトル

「ゲレンデはスキー スノーボードだけちゃない‼︎」

そう、雪で遊ぶありとあらゆる「乗り物」に

ターゲットを決め

いかに雪山を楽しむか⁉︎

いや‼︎

雪があるうちに、いかに雪で楽しむか⁉︎

これをコンセプトに

様々なイベントを仕掛けていきたいと‼︎

もちろん、雪合戦やかまくらなんかも

楽しい遊びですが

やっぱり乗り物‼︎

モービルはもちろんのこと

今年は

チャリンコに特に力を入れて

遊びを追求し、提供していきたいなと‼︎

まだ正式発表されてませんが

このブログだけフライングしちゃいます‼︎

1月25日

2月22日

3月22日

の各月第4日曜日の

戸狩温泉スキー場のナイターゲレンデは

なっなんと‼︎

チャリンコ専用ゲレンデに

しちゃいます‼︎‼︎‼︎

ダウンヒル‼︎

コブ‼︎

ポール‼︎

レース‼︎

体験試乗会‼︎

チャリンコをゲレンデで楽しもう‼︎

この冬、第4日曜日のナイターは

ゲレンデ駐車場に

チャリンコを載せた車が並び

リフトにチャリンカーが並び

ゲレンデはチャリンコ尽くしになる‼︎

詳しくはまたお伝えしますが

楽しもうぢゃないですか‼︎

もちろん‼︎ママチャリも絶賛受付中‼︎

詳細発表までしばしお待ちくださいねー‼︎




iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:02独り言!イベント!

2013年09月08日

ナイスタイミング!!!


来年は祭典部長なので

長年勤めた獅子の役者も今年で最後!!!

そして今年から何十年振りに復活させた

舞い込み!!!

各家庭に出産や新築、メデタイ事があったお家に

(ご祝儀目当てで♪)悪魔払いにオヂャマ♪

オファーのあった6軒と

強制的におひねり目当ての1軒の計7軒!!!

我が家は俺以来(36年振り)の子供なので

ある意味、自作自演で舞いに出向く!!!

獅子頭でガジガジ噛んでも泣かない息子!!!

立派に育ってくれ!!!

役者最後の年に

自分の息子の舞い込みに行けて良かった!!!

ワンパクでも良い。元気に育ってくれ!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:12イベント!ギャロメ2世通信!

我が集落、飯山市太田地区「北条集落」の秋祭り!!!

子供の薙刀!!!

天狗!!!

そして小さな集落なのに

獅子が2匹!!!

それどころか、10人ちょっとしかしない祭典部員の対して

余興の演目が13演目!!!

女性部のお色気演目もあり!!!

さぁサタデーナイトは太田地区「北条集落」観音堂に集合だー!!!

午後9時より〜
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:16イベント!

2013年08月21日

祭典部スタート!!!


きたる9月7〜8日!!!

飯山市太田地区「北条集落」の

秋祭りが集落内月観音堂」にて行われます!!!

天狗、獅子舞(なんと2匹!!!)その他多くの

伝統的な秋祭り!!!

は、さておき

我々、祭典部は

獅子舞や天狗は前座に過ぎません!!!

なんとそのあとの余興が二時間以上続きます!!!

演目数は毎年15以上!!!

はっきりいって地区の祭りの領域を凌駕しております!!!

7日の夜は北条「観音堂」でお会いしましょう!!!


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 21:15独り言!イベント!

今年の開催は8月24〜25日!!!

ざっくりした内容から

細かな調整に入りました!!!

さわごさのチケットは

6月1日から

全国のローソンのローソンチケットで

販売中です!!!

Lコード 71658です!!!

今年からスムーズに会場に案内出来るために

会場内の前売り駐車券の販売も開始です!!!

併せてローソンチケットにて販売中です!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 21:38イベント!飯山さわごさ

2012年09月26日

トレイルラン×駅伝!?


10月28日は

戸狩とん平トレイル駅伝!!!

通称

とんトレ駅伝!!!

トレイルランニングと

駅伝のコラボ!!!

お独りでストイックにトレイルランも良いけど

チームでタスキを繋いでみんなで楽しくワイワイ♪

なんていうのも良くナイスカ!?♪

皆様のご参加をお待ちしております!!!

詳しくはコチラ → 第3回戸狩とん平トレイル駅伝HP

http://togari.jp/tontore/  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:57イベント!


パワードライブR117プレゼンツ!!!

「6月3日の千曲川・信濃川リバーフェスティバルに舟に乗って集合しようツアー!!!」

開催いたします!!!

今まで東京電力の西大滝ダムの取水のため枯れ川だった長野県栄村・新潟県津南町区間を

ラフティングボートで下ります!!!

丸1日かかります!!!

渓谷の深さ!岩のデカさ!ハンパないです!!!



遭難したら中々救助できないようなところのオンパレード!!!

下った後はクアハウス津南にて夕方から第3回千曲川・信濃川リバーフェスティバル前夜祭にも参加可能!!!

翌日はリバーフェスティバル本番!!!

詳細はコチラまで↓↓↓

http://tsunan.net/

当日の予定!!!

朝8時クアハウス津南集合!!!

以降ピックアップ→スタート(西大滝ダム直下)→県境あたりで各自ランチ→クワハウス津南着!!!

到着予想16時!!!6時間びっちり漕ぎます!!!

参加条件 中学生以上の泣き言を言わない体力バカ!!!
  
     途中でリタイヤしたいといってもムリです!!!

注意事項 荒天・増水によって中止する場合があります!!!

     この旅はコマーシャルラフティングではありません!!!!

     修行!鍛錬!ストイック!冒険です!!!

     昼ごはん・ドリンクは必ず各自で持参ください。

参加費  千曲川・信濃川流域市町村にお住まいの方 破格の3000円!!!

     一般参加者 10,000円!!!(共にスポーツ傷害保険は別途500円)

     ライフジャケット、ヘルメットは価格に含まれますが
  
     ウェットスーツ(スプレージャケット付き)のレンタル1000円

持ち物  濡れても良い靴(クロックス等はNGです。ウォーターシューズが濡らしても良い運動靴を持参ください)

     濡れても良い服装(サーフトランクスやラッシュガード、ウェットスーツお持ち方は必ず!)

     ※相当の気合!!!と翌日以降の筋肉痛に耐えられる方!!!

     2リットルクラスのペットボトル・昼食!!!

     眼鏡の人はめがねバンド

     キャップ(帽子)があれば尚快適です♪

お申し込み お名前・ご住所・生年月日・携帯等の移動しても連絡の取れる連絡先を明記の上

      powerdrive117@gmail.com まで6月2日ラフティング参加希望!!!とお書き添え頂きメールください!!!

      先着10名!!!

ブログアップと共に受付開始!!! 定員になり次第終了!!!

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:15イベント!


6月3日に「第3回千曲川信濃川リバーフェスティバル」​を開催します!

ラフティングで日本一の大河を下ります。雪解け水も豊富​、天候にも恵まれるであろうこの時期、最高の体験になる​と思います。

流域の方々には破格でご招待します。

午前の部と午後の部があります。お昼は持ち寄りでBBQ​です(炭と器具は用意します)。


詳しくはクアハウス津南のHPをご覧下さい。お申し込み​もこちらでお受けしています。
http://tsunan.net/

千曲川・信濃川流域市町村にお住まいの方はコチラ
http://tsunan.net/​20120603RiverFes_20120311.p​df

一般参加者の方はコチラ
http://tsunan.net/​20120602RiverFes_youkou2012​0311.pdf

参加申し込みフォーマットはコチラ
http://tsunan.net/​riverfes/postmail.html

前の晩から盛り上がっております!!!

寝袋・車中泊で2日間思いっきり楽しみましょう!!!

2日の夜には、前夜祭でパドルカンパニーの皆さんが集ま​ってパーティーをします。地元の方々との交流を望んでい​ますので、是非皆さんもおいで下さい!クアハウスの芝生​広場で盛り上がる予定です。参加費は…、飲む分を持参願​います。  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 22:41イベント!

2012年01月21日

コラボ!!!



長野県のキャラクター「アルクマ」が

戸狩に遊びに来た!!!

迎え撃つのは昭和52年生まれの「とが坊」

やる気満々だったが

設定上、やさしいクマなので…

ということで

終始フレンドリーな展開で…

とが坊的には

やや消化不良…

無事、コラボを終え、

とが坊の具(中身)は

長時間の着用のため

腰が痛くて切ない…  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:20イベント!

2011年12月10日

裏観光大使!!!


表がアルクマなら

裏は悪クマ!!!(正体ヒミツ)
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:25イベント!


川で遊んで帰りを気にせず喰って呑んでのパーリーナイト!!!

参加しなきゃソンソン♪

くわしいスケジュールはコチラ↓↓↓

9月23日(金) 18:00集合

地元特選素材を使った料理を食べながらパーティー

※宿泊場所希望者はクアハウス隣接の体育館で宿泊可能です(無料)。
※雑魚寝ですのでマット、寝袋を各自ご用意下さい。

9月24日(土)

9:00クアハウス津南集合・受付・着替え

9:30 スタート地点で安全説明後にラフティング

11:00 ラフティング終了・着替え

12:15 地元の人々をまじえた懇親会(バーベキュー)

14:15 終了、解散 ※参加者多数の場合は午後のツアーも開催致します。

料金

24日ラフティングのみ参加は5000円!!

23日パーティ+24日ラフティングの場合は8000円
※23日パーティー代(2ドリンク付き)、24日バーベキュー代含む♪

しかーも!!!!

飯山市・栄村・野沢温泉村・津南町・十日町の皆様は

地元招待ということで上記より割り引いちゃいます♪

お1人3000円!!!

さらにご家族などグループで参加の場合2名で4000円。1人増える度+1000円。

(但し1グループ6名を限度とします。同時申し込みに限ります。)

お申し込みは

パワードライブR117 TEL080-6540-2438  E-mail powerdrive117@gmail.com まで♪
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:53イベント!

頑張れ栄村!チャリティーヨガのお知らせです。

ヨガってなんか興味あるけどスタジオまで出向くにはちょっと…

かのゑもそうでした!

体柔らかくないし…

硬いからやるんです♪

体動かすのも良いんですが!個人的には瞑想(めいそう)が好き♪

いつもセカセカしてるんで、他人(先生)に瞑想する時間をもらうと

「無」の時間がもらえる!!! ← 忙しいご時世に付き、非常にストレスが解消される最高の時間です!

これを機会に是非!!! 詳しくは → コチラ  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:18イベント!


spinna B-ill

が開いてくれたチャリティーライブ!

エントリー&場内募金が¥403420-も集まりました!!!

会場を提供してくれたチェルーも売上の20%を寄付してくれます!!!

エントリーのみならず、会場で募金をいっぱいしてくれた皆様

本当にありがとうございました!!!

詳しくはB-illさんのブログにて♪

そして大成功だった木曜日@長野のノリを

土曜日、地元飯山ZION(ザイオン)にて開催!!!

場所はコチラ

3月19日(土)at Juke Joint Zion

19:00/open 20:00/start

¥1,000(チャージは全額栄村へ寄付されます)

Cast:

飯山ガキデカJug stompers(飯山)

Boogie Woogie Shack(長野市)

Spinna B-ILL(東京)
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:29イベント!


■3月17日(木)長野市

「Re:structure Japan~東日本大地震チャリティーアンプラグドライヴ~」

日時/2011年3月17日19時00分スタート
場所/長野市「にんにくとハーブのお店Che'lu」
電話:026-237-1010
住所:長野市上千歳町1347ハートワンビルB1F
料金/2000円(全額被災地に寄付します)
参加アーティスト/Spinna B-ILL、市ノ瀬ヒロアキ(飯山ガキデカジャグストンパーズ)、and more?




■3月19日(土)飯山市
場所 飯山ZION

「頑張れ栄村!チャリティーライブ」

出演:Boogie Woogie Shack(長野)/飯山ガキデカJUG STOMPERS /Spinna B-ILL

チャージ¥1000 19:00/オープン 20:00/スタート


参加することが被災地のためになります。
長野市、飯山市の方は是非!
  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:59イベント!
コチラをドゾ!!!


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 14:41イベント!

2010年11月15日

スケジュール発表!!!



かのゑは一体何をやっているんだ!?

かのゑはいつ居て、いつ居ないんだ!?

などと言う問い合わせが多数のため

スケジュールをここに記す!!!

自分でも忘れそうだからちょーど良いや♪

11月19日~21日 パシフィコ横浜

11月24日    JR長野駅

11月26日~27日 シラトリスポーツ平塚店

11月28日    シラトリスポーツ静岡店

12月4日~5日  さいたまスーパーアリーナ

上記スケジュールでタスケンジャーやりながら戸狩温泉スキー場の宣伝してます!!!

握手・サイン無料!!! 記念写真は有料!!!(ウソ♪)

お近くの方は積極的に来てね♪

あー出張明けの月曜日… 物凄くダルい・眠い・ツラい…   

Posted by かのゑ@ギャロメ at 11:13イベント!