2014年09月25日

デビュー‼︎


マツが寝静まってからタラコの散歩

から

マツを抱いてのタラコの散歩

から

マツと歩きながらのタラコの散歩

から

ついに

マツがタラコを散歩してくれるまで

成長してくれました。

残るは後一つ

見張り役(俺)が居なくても

マツ〜♪タラコと散歩行ってきて〜♪

の段階‼︎

は、

まだ遠いか‥

いや、まぁ、しかし‼︎

着実にここまで来たもんだ‼︎

しかしながら

マツの成長は

今までは

純粋に成長を楽しんでいたが

これからは

親の代わりというか、

面倒なこと(ここではタラコの散歩)‥

の代替えをしてくれないだろうか⁉︎

などの

大人のイヤラシイ部分が

大いに影響してくるのだと

我ながら思う(笑)

わんぱくに元気に育て♪




iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:11タラコ通信!ギャロメ2世通信!

2014年08月08日

スマン‥息子達よ‥


我が商売

1年で1番の稼ぎ時の

俗に言うお盆休みに

何やら台風が直撃との情報が‥

なんなんだ⁉︎一体⁉︎

なぜこのタイミングなんだ⁉︎

お盆に台風って記憶ないぞ⁉︎

雨が降り

川の水位が上がれば

自動的に

フネ漕ぎ仕事が無くなるわけで

仕事がなくなれば収入が無くなるわけで

そんで持ってここ一番の稼ぎ時に

クローズキャンセルって

あぁ息子達よ‥

しばらくは静かに暮らそう

人間簡単に死にやしないぞ♪

しばらくしっぽり生きましょう‥




iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:25独り言!タラコ通信!ギャロメ2世通信!

2014年07月30日

お散歩


男3人でお散歩。

激動の日中から解放されて

心休まる至福の時間♪

明日はどのコースに行こうかな⁉︎

なぁタラコ、松坊




iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:25独り言!タラコ通信!ギャロメ2世通信!

2014年06月11日

寝室温度計‥


タラコのこの後ろ足伸ばしポーズは

寝苦しくなるというかもう寝てられない‥

と思われる気温を教えてくれる‥

彼は正直者で

寒い時は寒い‼︎

暑い時は暑い‼︎

この表現が的確で素直である。

ありがとう。歩く温度計タラコよ♪








iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:38タラコ通信!

2014年05月17日

みんな半分づつ‥


野郎3人(ギャロメ、タラコ、松坊)

のんとかインカメラでひと枠に

収めたいがみんなバラバラで

なかなか入らない‥

ようやく入った1枚は

上手い具合にみんな半分づつ‥

枠にとらわれることなく

すくすく育つという

まぁ我が家らしくて

いいんぢゃないすか⁉︎

それにしてもまとまりないなぁ‥(笑)




iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 21:04独り言!タラコ通信!ギャロメ2世通信!

2014年05月13日

もう、本当にダルい‥


次男松坊が成長し段々、暴君になるに従い、

長男タラコはもはやオモチャ状態‥

松坊が近づくと

完璧に耳の形が斜め後ろの

イヤイヤモード、その場から逃げるモード全開‼︎

そして疲れること知らない次男暴君は

部屋中を追いかけ回し

耳を引っ張る、毛を引っ張る

頭バンバンタラコ叩く‥

もう怒らないのが不思議な位‥

この前初めて牙を剥き出しにして怒ったが

軽く噛むぐらいで、こいつはやっぱり頭が良い♪

軽く噛まれた松坊は笑ってたから

タラコの優しさに気付いてないのが残念だが‥

まぁそれにしても長男としての

風格、優しさは流石と言いたい‼︎

ありがとう♪タラコ

これからも次男暴君、松坊のオモチャ役

宜しくね♪




iPhoneから送信
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:08タラコ通信!

2014年01月27日

ファーストトラック!!!


昨日の地獄絵図のような

雨のち雪のち吹雪の天気の中、

最悪のコンディションの大会役員を勤めあげ

本日は最高の雪質の中、

我が息子

ギャロメ2号機「タラコ」は

新雪にダイブ!!!

田んぼのファーストトラックを頂きました!!!

というか、強制的に投げ込んだ!!!(笑)

体がバキバキな俺の分まで

新雪を楽しんでくれ!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:38タラコ通信!

2013年12月09日

僕の特等席♪


毎年、雪乞い儀式のため

12月初頭に生け贄になる(単なる丸刈り)

愛犬タラコ…

時にストーブの前で

時に湯タンポ占領で

寝るときは布団のなかにくるまって寝る

いつもの初冬の風物詩ですが

今年はスコブル温かい素材を発見!!!

それは松坊!!!

起きてると髭を引っ張られたり

バシバシ殴られるので

距離を取っていますが

松坊が寝静まると

ウシシシッ♪っと忍び寄り

サイドにピタリと張り付き

睡眠態勢!!!

やはり動物!!!生きて行くために

手段を選ばない…

夜泣きで松坊がヒクヒク言い出すと

すかさず避難!!!

ん〜流石♪

このやり取りをぼーっと見てるのも中々面白い♪

次はどんな攻防戦が始まるか楽しみ楽しみ♪





  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:46タラコ通信!ギャロメ2世通信!

2013年09月11日

兄弟!!!

長男、タラコ6才

次男、松坊5ヶ月

身長・体重を越えられそうで

焦るタラコ!!!

もう既に大体同じ…

が!しかし!!!

言葉理解レベル

タラコの勝利

自力生活力

タラコの勝利

ヤキモチ妬ける知能

タラコの勝利

現在全てに置いて長男のリード!!!

起きてる時は松坊に近づかないくせに

(バンバン叩かれるから)

松坊が寝ると隣でベッタリ添い寝

ぢつは弟想いの優しい兄貴!!!

これから寒くなる季節。

弟をその温かい毛皮で暖めてくれよ〜♪


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:28タラコ通信!ギャロメ2世通信!

2013年07月23日

レスキュー!!!


毎日朝起床してから1分後には

愛犬タラコと散歩に出掛ける日常を

かれこれ6年。


最近いつも出くわすカモの夫婦を

タラコが追いかけ回し

いつしか日常となった日々に

事件が発生!!!

いつも飛び立つカモが

鳴きながら飛び立たない!!!

怪我でもしてんのかな!?

近くの用水路をよーく見ると

カモ夫婦の間にできたであろう

子カモが6匹も

用水路に落ちて

登れなくなってる!!!

親カモも

子カモも

そして全然外野のタラコも

みんなでパニック!!!

助けてやろうと思い

用水路の中へ入り

拾い上げてあげようとしてるのにも関わらず

中々すばしっこくて捕まらない(笑)

朝から犬を電柱に縛り付けて

腰を屈めて

用水路の中を行ったり来たり

「助けてやるんだから大人しくしてろ―!!!」

とか叫んで

1歩離れたところで

親カモはガーガー鳴いてるわ

電柱に縛り付けられた

犬は吠えまくっているわ

用水路に頭突っ込んで

ぶつぶつ行ってる人間はいるわ

とてもとても

田舎ののどかな風景どころか

頭のおかしなおっさんが

用水路でパニクっているとしか

思えない光景…(笑)

とりあえず

全部救出!!!

人を助けるためのウォーターレスキューが

まさか子カモを助けるとわ(笑)

まぁ奴等は溺れることはないので

拾い上げただけ♪

田んぼで待つ親カモも合流して

颯爽と水面を進んで行きました。

メデタシメデタシ。

近々、玄関先に

お礼を置いてあることを期待してます♪

一件落着!!!






  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 09:47独り言!タラコ通信!

2013年06月23日

長男&次男


左奥、長男タラコ6才

右手前、次男マツ2ヶ月半

血は繋がってませんが

同じ生活なのだろうか!?

大体いつも寝相が一緒…

親としては仲良く育ってくれるのが一番♪

弟が出来ても

長男が霊長類でなくても

我が家は最初に息子になったタラコは長男!!!

マツは2番目!!!

このスタイルは変えません!!!

共に成長が楽しみだ!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 23:19タラコ通信!ギャロメ2世通信!

2013年06月04日

完璧フテる…


幼児返り…

子犬返り…

わがままなんて言わない…

僕はかまって欲しいだけなの…

悪いことでもしない限り

いぢってくれないでしょ!?

ヤツ(ギャロメ参号機)ばっかりVIP 待遇…

ヤツのヒナタボッコ専用ユラユラで

寝てやるー!!!


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:55タラコ通信!

2013年04月26日

うたた寝…


子供はまれて1ヶ月!!!

とーちゃんもかーちゃんも

とーちゃん・かーちゃんになって1ヶ月!!!

毎日のように新たな発見と悩みの繰り返し

かーちゃんは三時間以内のルーティンで

良く頑張ってくれてます。

とーちゃんは夜中の鳴き声は

慣れてしまって起きなくなってしまいました…

スミマセン…

ギャロメ弐号機(タラコ)は

自分の愛情一位のポジションを取られ

何とかアピール中!!!

なるべくべったり寄り添う努力をしてますが

それが仇となり

ちょっと向こうの行ってて!!!

なんて怒られてます♪

しかし、かーちゃんがうたた寝をしてる間

こっそり忍び寄っては

お隣まで来ては寝ます♪

ギャロメ参号機(マツ)は

最近の突発性のギャン泣きと

いきなり天高く両手パンチを繰り出す

ま摩訶不思議な行動…

我々は日々勉強の毎日です!!!

ぐっすり寝なくてもダルくならない

生活に馴れてきました♪

みんなでガムバロウ!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 11:56独り言!タラコ通信!ギャロメ2世通信!

2013年04月24日

やっと一枠に収まる!!!



右上:ギャロメ初号機!  (1977年製)

左 :ギャロメ弐号機!! (2006年製)

右下:ギャロメ参号機!!!(2013年製)

初号機が参号機に燃料注入の様子を

弐号機が固唾を呑んで見守ってます!!!

チームワークは完璧ですが

弐号機が最近ヤキモチを時々焼きます…

そしてまだ製造間もない参号機は

どうも右利っポイ動き


初号機は左投げ左打ち・字は右・絵は左・ハサミは右・包丁は左・

箸は左・ゴルフは右・サーフィン、スノーボードはグーフィー・サッカーは右

のほぼ左利き

二号機は、お手は左・お代わりは右・じゃれるときはほぼ左の

本格派左利き

(番外偏ギャロメの親父のキングギャロメ「繁樹」は左利き・双子の兄貴「晴樹」は右利き)←58歳でいまだソックリ♪

しかし、参号機はどうも腕を振ったりモノを触ろうとしたときに常に右!!!

由々しき事態だ!!!

もうちょっとしたら左利き特訓が始まるぜー!!!

  
タグ :左利き


Posted by かのゑ@ギャロメ at 19:43タラコ通信!ギャロメ2世通信!

2013年04月19日

ビフォーアフター!!!



ギャロメ2号機「タラコ」

3か月に1度の床屋の日!!!

この犬種(シュナウザー)は抜け毛ゼロ!!!

床屋に連れて行くのは面倒でお金かかりますが

家の中の毛の掃除、ブラッシングその他…

を考えればとても清潔で簡単で経済的です!!!

定期的に床屋に行くことによって健康状態もチェックしてもらえるので(簡単にですが)

更に都合がよろしいのです。

が!しかし!!!

飼い主がビンボー故、

世のワンちゃんの「デザインカット」ではなく

カットのオーダーは

「いつもの丸刈りで!!!」

世のシュナウザーは

いわゆる「シュナウザーカット」というカッコいいカットになるのだが

こんな感じ ↓ ↓ ↓



飼い主ビンボーなるべく次回までの床屋期間を延ばすために

身を削り(寒さでブルブルに震えながら…)我慢してもらってる我が家のタラコカット(単なる丸刈り)がコチラ ↓ ↓ ↓



そしてやはりタラコ伝説は健在で

タラコ髪切る→寒くなるは今回もはずれることなく

昨日は初夏を思わせる24℃のここ飯山は本日雨の8℃(大笑)

このペースで行くと7月末ぐらいに次回のカットになるので

ちょうど暑さでうんざりしてる頃に切りに行けそうかな!?

その時もまた伝説よろしくお願いします!!!  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:46タラコ通信!

2013年04月18日

タラコガーデン完成!!!


雪も消え

動物達は元気に走り回りました!!!

毎年恒例の

雪囲いを利用した

我が家のお犬様「タラコ」大明神の

ドッグランも無事着工→完成となりました。

細々したアイテムはさておき

まづ毎度のことですが

ファーストインプレッション

「んっ♪苦しゅうない!!!」

とのご表情でいらっしゃるので

大まかな設備は終了!!!今年も番犬宜しくお願いします!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:33タラコ通信!

ギャロメ2世誕生で沸く最中、

独りだけ気に入らない態度を取り続ける

愛犬タラコ…

何かを感じているのか!?

俺の愛情が他方に行っていることを

動物的勘で察知したのか

散々世話してくれている妻が急に居なくなったからなのか

どーもツンケン!?他人行儀!?フテッてる!?

おいで♪って言っても来ないし

寝るときは布団に入って来るのに来ない…

かと思えば急にじゃれついてきたり

いつもは淡白なじゃれつきかたなんだけと

スゲーしつこかったり

なんだか情緒不安定…

大丈夫だ!!!

前から言ってるけど

お前の長男としてのポジションは揺るがない!!!

今回産まれてきた2世は2世でも

ギャロメ初号機(わたし)

ギャロメ2号機(タラコ)

ギャロメ3号機(仮称吸盤君)

の順位は変わらないんだよ!!!

来週帰ってきたら全てが判明するからそれまで我慢してね!!!

妻の大きなお腹にずっーと寄りかかって寝ていたタラコは

弟の存在を知っていたのだろうか!?

何故か毎晩妊娠している大きなお腹に寄りかかって寝ていた…

もしかしたら弟の帰りを待ってるのかもしれない!?

早く逢わせたいなー!!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 18:37タラコ通信!

2012年11月27日

タラコ予報はずれる…



床屋に行くと寒くなるというジンクスを持つタラコ

今までのタラコの足跡はコチラをドウゾ → タラコ通信

今年も間もなくスキー場がオープンするけど雪の気配がないなぁ…

と思った時に最終兵器として

髪を切らず温存していたのに

11月にこんなに降ってもーた…

タラコの法則の前に

11月に大雪が降ると

本番の12月にあまり降らないというジンクスもある…

だからまだまだタラコの髪の毛は温存しといて

スキー場オープンの12月21日の1週間前までに

まとまった雪降らなかったら

超マルガリータ&ブルブル震えてる生贄のために

今しばらく羊のような生活を送ってくれ♪

普段、飲み食い昼寝の繰り返しなんだから

それぐらい貢献してね♪  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 21:01タラコ通信!

2012年07月27日

法則通りはオシオキ!!!


髪の毛切ると

天候が急変する

タラコの法則!!!

過去の実績は当ブログのカテゴリー

「タラコ通信!」よりご覧下さい…

あまりにも暑く苦しそうなので

床屋さんに急遽散髪!!!

鬼の法則をすっかり忘れて親心で行かせてしまった…

ヤヴァイ!!!

今週末も川仕事満載で

そうじゃなくても先週の週末も

ずーっと晴れていたのに天気急変で

外は最高の荒天!!!キャンセルの嵐!!!で

取りっぱくれ多数なのに

よりにもよって今週末も盛りだくさんなのに

そんな法則忘れて散髪に出してしまった!!!

タラコさん♪

今回見事に法則通りになったら

まぢでご飯しばらく抜きです!!!

というかペットフード買えません…

法則通りにならぬよう

ボケーっとしててください!!!

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 21:59タラコ通信!

2012年06月11日

我が家の大富豪!!!


6m×6m=36平米

全面天然芝生

ビーチパラソルに

ビーチベッド!!!

この金なし貧乏飼い主にして

この犬世界では

国内有数のセレブ環境!!!

1日四度の散歩

畑に育つ

ピーマン、アスパラを盗み食い!!!

飛び跳ねるイナゴも空中パンチで

踊り喰い!!!

それでも飼い主の言うことを聞かないあなた様は

何に満足足りないのでしょうか!?

誰か彼に聞いてみて下さい…

スーパーセレブ犬「タラコ様」…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 22:53タラコ通信!

当ブログの愛読者の方はもうお馴染みですが

あまり読まれていない方は

当ブログのカテゴリー

タラコ通信!をご覧頂ければ解りますが

我が家の愚息

「タラコ」

散髪すると寒くなる伝説!!!

今回も全く漏れることなく

超寒いです…

GW前に予約したのにも関わらす

タラコの散髪の予約日が近づくにつれ

週間予報も怪しくなり

そして本日、吐く息も白い本日、

無事丸刈り&ブルブル震えております…

寒くなってほしいとき

寒さが必要な時は

ご用命下さい!!!

タラコレンタル致します!!!


  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:33タラコ通信!

タラコは1月7日で5歳になりました!!!

HIROさんから届いた

バースデーケーキ♪は

カチカチの冷凍だったので

当日はお預けで

解凍してからのお召し上がりと

あいなりましたー!!!パチパチパチ〜♪

ろうそくまで喰おうとしたのは焦りましたが

元々ベジタブル犬なので

すげー勢いでバクバクー!!!っと

中が半解凍だったため

喰い進む途中低体温になり

ブルブル震えながらも完食♪

ご馳走様でした♪

今年も一年たくましく生きていくでしょう!!!

ヒロピーアリガトウ♪(タラコ談)
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:24タラコ通信!

2011年10月23日

タラコVS毒キノコ!!


わんぱく&元気ハツラツ犬!!

タラコが

毒キノコに当たった!!

キャンプ場で薪を燃やしている間リードを離したら

歩いていってキノコをムシャムシャ♪

帰ってきたら上からも下からも血尿まで!!

生まれて4年半!!

はぢめて具合悪くなった!!

急いでお医者さんに行き

静脈注射とミニ注射三本!!

お薬も出してもらって

現在お部屋でグロッキー…

吐いたりオケツから出た物が

キノコ臭くて

マッシュルームドッグと化してる…

とても切ないようで寝かすんだけど動き回って

かのゑの足の間で横になりたがる…

ん〜かわいそう…

今夜が勝負だ!!

頑張れタラコ!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 20:42タラコ通信!

再三このブログでも取り上げている

タラコが散髪行くと寒くなる法則

今回もばっちり!

今朝は今季最高の寒さ!!

人間の都合で毛を刈られ

寒くなるのだから

たまったもんぢゃない!!

早速セーター引っ張り出したきて

ブルブル震えてる(笑)

夜も布団の中で

スーパー密着添い寝で

慣れるまでしばしの甘えん坊スタイル

犬が鼻水垂らした顔は

なんとも言えぬ愛嬌♪

オモロいヤツだ!!
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 08:13タラコ通信!

2011年07月03日

ようやく…



前回までのあらすじ→コチラ

板の上が

ようやく

いたについたようで…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:26タラコ通信!

2011年07月02日

期待を裏切らない…


タラコガーデン内の

タラコハウスは

暑さのためあまり利用しないどころか、

たまにかのゑが休憩するためのチェアが

メインハウスとなってしまってる…

座ると怒る始末…

なので!!

ハイサマー専用

あづまや風タラコハウスを

作成!

床はスノコで風通しバッチリ♪

壁もなく急な雨や照りつける日差しを遮るため

ベニヤで屋根まで!!

製作時間10分!!

予算2000円!!

完成後1時間経過

入るどころか、

見もせず…

この野郎…
  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 15:33タラコ通信!

2011年06月29日

ネタ切れのため…


我が息子

タラコ!

(ミニチュアシュナウザー オス4歳)

言うこと聞かない犬

をご堪能ください…

今までのタラコの足跡 タラコ通信!  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 17:27タラコ通信!

2011年06月24日

猛烈な暑さのため…


毛が抜けない事は良い事だ!!

しかし、タラコは床屋さんで

飼い主かのゑは

自身でT字カミソリっていうのも

なんだか釈然としない…

ならばと

そう!タラコは

最近マルモで注目を浴びてる犬種

ミニチュアシュナウザー

シュナウザーカットってあるけど

うちのタラコは

いつも丸刈りでヤギみたいにしてもらう…

飼い主のせめてもの

対抗手段…

本人は暑い毛皮が脱げて

清々しいポーズ♪
  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 16:05タラコ通信!

2011年05月07日

ご満悦のご様子♪


雪解けが遅く

タラコガーデンの建設が遅れ

GW以降の着工となりましたが

無事、今年も6m×6m、36平米の

タラコ専用運動場が完成しました。

芝生・犬小屋・日除けのパラソル

おもちゃ各種…

世界的にも相当裕福な暮らしをしていますが

常に不満そう…

今年の出来はなかなかのもんですが

いかがでしょうか!?タラコ殿…
  


Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:32タラコ通信!

2011年04月05日

こっそり報告…



タラコ

4歳

近所の同種のミニチュアシュナウザーの

カワイコちゃんと

デートの結果、

大人の階段昇っちゃいました♪

ウェルカム!タラコ!

なんだか、いつもより勇ましくみえるぞ!?

  

Posted by かのゑ@ギャロメ at 12:49タラコ通信!