セブンイレブンの恐怖!
30もずいぶん前に過ぎて
既に
「オヤジ」の領域に突入!(本人認めたくないー!)
子供達に
「お兄さん」とよばれると → イイコイイコ♪
「おじさん」と呼ばれると → このクソガキ!
まさに端境期(はざかいき)でございます・・・
最近、特に気になるのが
セブンイレブンのレジ!
商品をピッピッってやってお会計の前に性別ボタンと年齢ボタンを押します。
その商品がどの世代に売れてるか!?とか分析してると思われます。
そこには
29歳以下のボタン(29歳までと思われるお客)と
49歳以下のボタン(30歳以上49歳まで)があります。
僕はいつもどっちを押すかを大注目!!!
子供と一緒で
29歳以下のボタンを押すと → わかってんじゃーん! やっぱ若く見える!? やだー! そう!? イイコ♪
49歳までのボタンを押すと → ふざけんなよ! そんなおっさんに見えるのか!? もうコネーゾ!
まぁ実年齢は32だから49歳ボタンで間違いないんだけど・・・
ショックなのは
高校生バイト君には最近ほぼ49歳ボタン押されてるんだよね・・・
店長クラスやおばちゃん(僕より年上)からは29歳ボタン率が高い・・・
ん~忌忌しき事態だ~・・・
関連記事