東京駅で長靴の心配をする男‥
朝から地元のローカル線が
大雪のため、
長野駅で乗り換え時間15分の新幹線に
10分遅れで到着。
階段三段飛ばしで登ったのは
なん年ぶりだろう‥
早朝より
太ももとふくらはぎが死んだ‥
江戸滞在時間7時間。
うち6時間半を机上で過ごす。
朝からろくな飯も食べてない‥
ひたすら黒板の文字を
ノートと頭に詰め込む。
授業が終わり
接続の悪いローカル線に
乗るために
都会のコンクリートジャングルと
人間ジャングルをかき分けてダッシュ‼︎
何とか無事に間に合いそうだ‥
妻に到着の時刻を伝えるも
駅までもう迎えに行けないと‥
大雪で道路がもう死んだと‥
距離にして2キロ強
は、大したことないが
標高差150m
こいつがなかなか厄介
であるからして
道路が終われば
自ずと車の往来も出来なくなる‥
歩いて帰るに
大きな問題は
早朝に既に使い切ってしまった
我が脚力‥
なんでもっと日頃から鍛錬してないのだろう‥
そしてもう一つ大問題‼︎
毎日の長靴生活から
今日はシャレオツに
江戸へはスニーカー‥
この大都会東京駅で
「帰ったら家まで靴どうしよう‥」
とマヂで深刻に悩んでるヤツは
この人人人
地球上の人類を集結させちゃったぐらい混んでる
この東京のど真ん中でも
俺ぐらいだろう‥
2キロ
1時間
膝上の雪道を歩く‥
想像しただけでも
拷問だ‥
そうぢゃなくても
朝から拷問に近い‥
シラフで帰ったらマヂで死ぬ‥
今から新幹線で
泥酔するまで呑んで
ノリで帰る事にする‼︎
乾杯‼︎
iPhoneから送信
関連記事