弘法筆を選ばず!

かのゑ@ギャロメ

2009年03月12日 13:29



1 弘法大師のように書に優れている者なら筆の善し悪しは関係ないという意味。
2 一般化して、技量が優れていれば道具に左右されないの意。
3 達人の域に達すればどのような状況でも失敗しないの意。
4 転じて、自分の技量の不足を道具のせいにしてはならないという戒め。

スキーに関しては2番はあり得ません!どんなに上手い人でも初級用スキーではどうにもならない・・・

4番は非常に良い!これには納得!
3番もなかなかいいですね♪

まぁスキーに関しては様々なシュチュエーションで使うスキーが変わってきます。これでも足りないくらい・・・
短いスキーは小回り・コブ・レッスン用
長いスキーは大回り・ぶっ飛ばし・ロングクルージング用
太いのはパウダー用・パーク用・遊び全般用

次回以降はボード編をお送りしたいと思います。

関連記事